はちみつ照り焼きチキン | ひよこ食堂

ひよこ食堂

お手頃食材・旬の野菜を使って、おなかいっぱい食べれるレシピを紹介

ひよこ食堂-はちみつ照り焼きチキン01


ひよこ食堂店主、ひよこです。

今回は、はちみつ照り焼きチキンのご紹介。


食欲をそそる照りつや、ふっくらと焼けた「照り焼きチキン」は、みんなの大好きな一品です。

今回は砂糖の代わりに、コクのある甘み・独特の風味が特徴的な「はちみつ」を使って作ります。

一晩つけだれに浸けて、しっかり味をしみ込ませますよ~


●本日の食材

□ 2人前
・鶏モモ肉… 2枚

調味料
・酒… 大さじ2
・醤油… 大さじ3
・はちみつ… 大さじ3


●つくりかた

① 鶏モモ肉は、余分な脂肪を切り落とし、表面にフォークで穴を開けます

② つけだれは、酒・醤油・はちみつ を混ぜ合わせ、①を一晩浸けます

③ フライパンにサラダ油を引き弱火にかけ、余分な汁を切り落とした②を皮目から焼きます

④ こんがり焼き色がついたら反対に返し、ふたをして蒸し焼きにします

⑤ いったん肉を取り出し、フライパンをきれいにして、つけだれを煮詰めます

⑥ とろ~っとしてきたら、肉を戻し入れつやよく絡めて完成!


●ひよこのポイント

鶏モモ肉は、一枚なりつけだれに一晩浸けます。

しっかり味がしみ込むよう、両面にフォークで穴を開けます。


つけだれがついた鶏肉は焦げやすいので、できるだけ余分な汁は切り落とします。

さらにフライパンは、熱してない状態で皮目から入れ焼きます。

焦がさないよう弱火でじっくり焼き、出てきた油はキッチンペーパーで丁寧に拭き取ります。

焼き色がついたら反対に返し、じゅわじゅわと焼き音が聞こえなくなるまで、3~4分 蒸し焼きにします。


残ったつけだれは、醤油 小さじ1~2 を足し中火にかけ煮詰め、肉を戻し入れさっと絡めます。

たれが無くなるまで火を入れ過ぎると、硬くなるので注意します。

食べやすい大きさに切り、たれをかけて完成です!


はちみつの風味が、口いっぱいに広がります~

鶏肉はとってもやわらかでジューシー、ご飯もお酒も進みますよ。


ひよこ食堂-はちみつ照り焼きチキン02
ひよこ食堂-はちみつ照り焼きチキン03

本日は、ここまでです。
最後まで読んでいただきありがとございました。

人気ブログランキングへ

料理レシピ集レシピブログのランキングに参加しています。
本日のレシピが気に入ってもらえたら、応援の「クリック」してくださるとうれしいです。
毎日の更新の励みになります!

ひよこ食堂店主・ひよこ