ミートローフ | ひよこ食堂

ひよこ食堂

お手頃食材・旬の野菜を使って、おなかいっぱい食べれるレシピを紹介

ひよこ食堂店主、ひよこです。

今回は、ミートローフのご紹介。


ひよこ食堂-ミートローフ01


ハンバーグよりも手間がかかりそうで、ハードルが高そうなミートローフ…

オーブンを使った料理って、「中まで焼けるかな?」ってついつい半信半疑になりがちです。

今回ご紹介するのは、中華鍋で作るミートローフ、オーブンは使いません。

煮えたことを目で確認できるから、失敗なしで確実においしくいただますよ。


もうひとつ問題が… です。

パウンドケーキの型のお持ちの方は問題ありませんが、ない場合は牛乳パックなどで代用してください。

ちなみにひよこ食堂では、食卓に置くプラスチックの箸入れを使いました。


① 卵は、固めに茹でます

② たまねぎ・人参・ごぼう・茹でたブロッコリーの軸は、みじん切りにします
※ ごぼう・茹でたブロッコリーの軸は、固いので粗みじん切りでも構いません。

③ ②をしんなりするまで炒め、塩コショウをします

④ 茹でたブロッコリーは、すりこぎもしくはフォークでつぶします

⑤ 合びき肉・粗熱を取った③・④・卵・パン粉(あらかじめ牛乳に浸しておく)・オールスパイス・塩コショウ をしっかり混ぜ合わせます

⑥ 型にアルミホイルを引き、サラダ油を薄くぬります

⑦ ⑤を丸めて空気を抜き、⑥に入れます

⑧ その上に①を置き、その上からさらに⑤を丸めて空気を抜き、⑥に入れます

⑨ アルミホイルをかぶせて閉じ、型から出します

⑩ フライパンにサラダ油をひかずに、そのまま⑨を入れ中火で4面こんがり焼きます
※1面につき、2・3分程度を目安に焼いてください。

⑪ 全面焼いたら、いったん火を止めアルミホイル外します

⑫ 再び火にかけて、赤ワインを入れアルコールをとばし、ミートローフが半分浸かる程度まで水を入れます

⑬ 煮立ったら弱火にして、ローリエを入れ10分煮て、返してさらに10分煮ます

⑭ ビーフシチューの素を入れ、溶かして完成!


ポイントは…

野菜とお肉の割合は半々で、冷蔵庫にある野菜をたっぷりみじん切りにして入れましょう。

そのまま入れてもいいですが、みじん切りにした方がお肉とのなじみもよく型に入れやすいです。

何よりたっぷりお野菜が食べれますよ~

特に普段は固くて捨ててしまいがちな、皮や軸の部分も使えばおいしくいただけます。

今回のおススメ野菜は、ごぼうです。

しゃきしゃきとした触感がやわらかいミートローフとよく合い、またごぼうの香りがたまりません。


型に隙間なくアルミホイルをひき、薄くサラダ油をぬっておくとあとで外しやすいです。

いつもと同じようにハンバーグを作る要領でたねを作り、丸めて空気をぬきます。

型に入れ→ 茹で卵を入れ→ さらに上からたねを入れ→ しっかり閉じます

閉じた方を下にして、1面2・3分を目安に4面焼きます。


全体が固くなったらアルミホイル外します、この時点で中まで火を通す必要はありません。

赤ワインをミートローフの4分の1まで入れ、アルコールをとばしたら水をミートローフの半分まで入れます。

片面10分、両面で20分程度を目安に煮込むとミートローフふっくらしていれば、中まで火が通っている証です。

今回は、ビーフシチューの素を使いましたが、市販のデミグラスソースケチャップ・ウスターソースを合わせたものを入れてもおいしいです。


適度に焼いて周りが固くなればアルミホイルを外し、あとは蒸し煮にするので中までしっかり火が通ります。

心配なし失敗なしで、20分煮て完成です~

蒸し煮にしたミートローフは、ふんわりやわらか!

野菜たっぷりで、いろんな味がお口いっぱいに広がります。

みんなが集まったとき、特別な日に作ってみてはいかがでしょうか。


ひよこ食堂-ミートローフ02



本日は、ここまで。




人気ブログランキングへ