聴きとり術で | 枚方市中央図書館近くのピアノ教室~ひよこ音楽教室 

枚方市中央図書館近くのピアノ教室~ひよこ音楽教室 

たったひとつの音にワクワクドキドキしたい
音楽を生涯の友に!
想像力、創造力を育てます
音楽で音楽を教える
フォルマシオンミュジカル
お豆奏法
教室、レッスンのこと、家族や日々のことを綴ります。

昨年、気に入っていたカレンダーと
同じ作家さんのカレンダーを
見つけたので、思わず買いました。

{BAC9618B-A28F-45C9-8913-677A92F0A503:01}



今日は土曜日クラスの初レッスン

クリスマス会は別にして
通常のレッスンは4週間振りの
ミクルちゃん

ドレミファソで歌うこと
ドはドになりきること

聴きとり術の手法で、レッスン♪

ソからおりて
ヘ音記号のファまで、
9個の音
ピアノの音は無しで
音程も正確に歌いました。
おりる方からは、のぼる時より
むずかしいのですが、ばっちり。
ひとつとばしの音も、ばっちり!

今度は、歌う時に
その音になりきったように
ひとつひとつ、3の指で弾いてみました。

ていねいに音程をとって歌った後は
乱暴に弾く人はいません。

自分で考えた
のぼりおりをノートに書くこともできました。

少し前まで、
不安定な音もあって
レッスンも久しぶりなのに
すごく力が着いていて
うれしい新年の初レッスンでした。

聴きとり術の素晴らしさの
手ごたえを感じました。

明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします。

ご挨拶もちゃんと言えましたね!

ミクルちゃんの
「弾きたい気持ちがいっぱいある」
という言葉も

うれしいです。


枚方市中央図書館近くのピアノ教室

ひよこ音楽教室

ホームページはこちらです。