「メイクをするときの鏡のおすすめってありますか?」
こんにちは。メイク講師の朝美です。
ふだんお化粧をするとき、どんな鏡をお使いですか?
鏡について、以前にお客さまから、このようなご質問をいただいたんです。
「メイクをするときの鏡のおすすめってありますか?
今、家には鏡台のようなものはなくて机に20cm×20cm位の大きさの鏡を斜めにして使ってるのですが、やはり、自分の顔に対して平行なものがいいんでしょうか?
そして、鏡の位置が顔より低めなので前よりになりながら見てしまっているのですが いいのでしょうか?
これを機会に鏡を買いたいと思っているので教えて頂けるとうれしいです。」
ご質問、ありがとうございます。
いまの状況ですと、鏡に顔を近づけてメイクをしているようですので、姿勢が悪いままの状態になってしまっているのですね。
また、いわゆる1面だけの鏡ですと、左右の横顔チェックがしにくく、そのために、メイクの完成度が下がってしまうんです。
選ぶポイントとしては、まず、体をかがめなくても、顔全体が見えるもの。
例えば、こちらのようなものです。
- ナピュア プロモデル 折立ミラー3L 特大 折りたたみミラー HP-39/堀内鏡
- Amazon.co.jp
鏡面が大きいので、全体のバランスを確認しやすいです。
また、角度も平行にしたり、斜めにしたりと、見やすい位置に変えることができます。
さらには、折立ることができるので、使い終わったら、パタンと閉じて収納できます。
そして、もっとメイクを上達させたい! という方には、角度調節と、高さの調節ができる、卓上3面ミラーがおすすめです。
私がセルフメイク時に愛用しているのは、こちらの「ナピュア プレミアム3WAYミラー」です。
- 360度回転できる 三面鏡 プレミアム 3WAY 卓上 ミラー ホワイト/堀内鏡
- Amazon.co.jp
高さが10,5センチのびるので、テーブルの高さやイスの高さを気にせずお化粧ができます。
また、3面鏡として、横顔チェックもできますし、鏡が回転するので上からみた顔、下からみた顔も、チェックできるんです!
いままで見落としていたところがくっきり見えるんですよ。
ナピュアミラーを使っているお客様からは、
「この鏡で自分を見ると、ほんと、うぶ毛とか毛穴とか、よく見えますよね~」
「いままでの鏡だと、なんだかぼんやりして画素が荒く見えますが、ナピュアミラーは、明るくて、キメが細かく見えますね!」
などと、驚きや喜びの声をいただいています。
毎日使う「鏡」だからこそ、美しい姿勢で、美しいお化粧を仕上げていきたいものですよね。
~そして、鏡の用意ができたら、次は、お肌のお手入れや、お化粧方法を見直してみませんか?
あなたがもっと素敵な雰囲気美人さんになれるように、マンツーマンで、じっくりお伝えしています。
【プレシャスグロース(練馬区:大泉学園駅)】



【電話番号】 03-3924-7606
【メールアドレス】 info@precious-growth.com
【PC・携帯対応(24時間受付)】 お申込みフォーム/予約可能日時