養成講座、2日目の授業風景です。【ビフォー⇒アフター】で華麗に変身! | 好感度UPメイクレッスン~自分でできる簡単・キレイ!雰囲気美人

養成講座、2日目の授業風景です。【ビフォー⇒アフター】で華麗に変身!

こんにちは、メイク講師の朝美です。


現在、メイクアドバイザー養成講座 :第四期(日曜コース)を行っています。


先日の22日は、2/3回目の講座でした。


今回の受講者さんは、ファッショナブルで向上心あふれる、すてきなカラー&イメージコンサルタントのhisakoさん  と、

好感度UPメイクレッスン~自分でできる簡単・キレイ!雰囲気美人


常に自分磨きをし続けている、癒しの笑顔がキュートな、ビューティーアドバイザーのKさんです^^


好感度UPメイクレッスン~自分でできる簡単・キレイ!雰囲気美人


2回目のこの日は、以前に、私のメルマガ で募ったモデルさんにお越しいただき、その方へメイクをしていただくという実習がメインの内容です。


モデルのAさん(30代)は、普段ご自身ではされない、という、シャープな雰囲気のメイクを。


そしてkaoriさん(20代)も、お仕事で活かせるようなクール系メイクを、ご希望されました。


メイクが仕上がると──


Aさんのメイクは、hisakoさんが担当してくださったのですが、「おぉ~!」


目元の深いグリーンのお色が映えて、ますます知的美人さんに変身されていました。


Aさんからは、

(hisakoさんは)お話しし易い印象で、質問にもていねいに答えて頂けました。違うパターンのメイクもぜひお願いしたいかな・・と思いました。
というご感想をいただきました。

kaoriさんのメイクは、Kさんが担当してくださいました。


kaoriさんのビフォーアフターです。
好感度UPメイクレッスン~自分でできる簡単・キレイ!雰囲気美人
キリッと引き締まって、とってもすてきですよね!!


kaoriさんから、

「タレ目なのにシャープになっていて、私自身驚いたし、とても満足しています。」
とご感想をいただきました。

Aさん、kaoriさん、ご協力をありがとうございました音譜


そして、hisakoさん、Kさん、本日もおつかれさまでした^^


次回はとうとう最終回、ですね。


また一緒に、がんばっていきましょうニコニコ


──「メイクアドバイザー養成講座」では、学んだ理論をすぐに実践にいかしていく、その時間をとても大切にしています。


なぜなら、モデルさんとコミュニケーションをとりながら、いろいろな視点をはたらかせて、<お客様と、同じ一枚の絵を一緒に描いていく>ことを、身体で覚えていただきたいからです。


この日も、充実した、あっという間の1日でした。


現在、第五期の養成講座の受講者さんのお申込を受付中です。


メイクアドバイザーへの近道を、一緒に歩んでいきませんか^^?


メイクで変わる喜び・楽しさ・うれしさを体感したい!というあなたからのご応募を、お待ちしております。