小顔に‘魅せる’3ツールって?(1) | 好感度UPメイクレッスン~自分でできる簡単・キレイ!雰囲気美人

小顔に‘魅せる’3ツールって?(1)

メイクで小顔に魅せる(見せる)なら・・


いかにも、やってます!と思われてしまうよりも。。


さりげなく&さらっと涼しげに、仕上げたいものですよねクローバー


そこで今日は、どなたでもカンタンにできる、そのツールをご紹介しますっオバケ



ツール1しっぽフリフリ


「シェーディングパウダー」を、フェイスラインに使う



あなただけのメイク&コスメコンシェルジュ-シェーディングパウダー

目下、愛用しているのは、↑ こちらのシェーディングパウダー です。


小顔効果を最大限引き出すつけかたのコツは、色をとったら、フェイスライン、ギリギリ外側の箇所から内側に向かって、ためらわずに


シュッシュっと、勢いよく&荒っぽく&男っぽく・・モグラ


つけていくことです。


このひとはけで、「あれ・・?」やせたかな?と思うほど、効果絶大なんですひらめき電球



また、個人的には、付属の小さいブラシよりも、



・ある程度毛にまとまりがあり、


・毛がかたすぎず、やわらかすぎないもので、


・毛先が斜めになっている


ブラシがあると、初心者さんでも、カンタンに色をのせられますよ^^



(ご参考までに・・プレシャスグロース/ひよっこメイクドットコムでもシェーディング用に使えるブラシ を取り扱っています・・!)




シェーディングは、一歩間違えると、いかにも、

「わたし、濃い色つけて、シェード、がんばってますっメラメラ


という、‘険しい’仕上がりになってしまいますので 色のつけすぎには、ご注意くださいね。


目安は、60センチくらい離れて鏡を見たときに、 「あれ・・? わたし、やせたかな??」 と思うくらいですニコニコ


ぜひ、お試しになってみてくださいね音譜




小顔ツール、その(2)は、明日に続きます・・!


お楽しみに・・ラブラブ