ほほえみのチカラ、笑顔のパワーをつくる秘訣 | シャーマン通信

シャーマン通信

2012年~大型犬の保護活動&取材インタビューライターとして活動開始。
2016年12月シャーマンとして立ち、現在に至る。

魂の羅針盤となる神様からのシャーマン通信
など、日々感じたことをお伝えします。
ときどき「チャコままの保護わんレポート」記事もシェア

ほほえみのチカラ
笑顔のパワー

を実感されている方は

多いと思います。

 

 

ただニッコリと微笑むだけ

すこしの表情筋を動かすだけの
その行為によって

周りの人の心を明るくしたり
勇気づける力があります。

 

今日はその秘訣をお伝えします。

 

 

 

それは、
微笑むとき
笑顔をつくるときに

自分のハートから

「愛」を放出するイメージで
微笑んだり
笑顔をつくったりするのです。

 

 

 

これは、本や講座等でも
よく聞く言葉だと思います。

わたしも何度も聞きました。

 

でも、その意味ややり方が
よくわからなかったのです。

 

 

ですので、今日は詳しくご説明いたします。

 

 

「自分のハートから」

これは、自分の胸のあたりを
意味します。
(胸の奥の奥の方です。)

魂に置きかえても良いです。

 

 

「愛を」

「愛」と一言でいっても
それは具体的になんだろう?

となりますね。
 

あなたの「愛」は
あなたの好きなもの、好きな人
好きなこと、好きな場所など
あなたの「好き」のエネルギー。

 

例えば
大好きな食べ物を前にした
「うわ♡おいしそう」という気持ち
大好きな人を前にした
「大好き♡」という気持ち

大好きな推しに向ける気持ち

などなど


あなたの魂からといいますか

胸の奥底から湧き上がる
温かで柔らかで優しい気持ち

それが「愛」です。

 

 

マゼンダカラーをイメージする

とも言われます。

イメージできない方は
なんでもいいので
ご自分の「大好き♡」を
想いうかべて

その気持ちを感じてみてください。

 

 

 

「放出する」とは

相手に向けて
解き放つということです。



「愛」を相手に向けて放出する。
あなたの中から湧き上がってきた
温かく柔らかい優しい気持ちを
相手に向かって
ふわっと投げかけるイメージです。

 

優しく包み込むイメージも良いですね。

 

 

 

これら一連のことを
表情筋を緩めて
ほほえみをつくりながら
やってみてください。

 

 

むむむ、難しい!

 

という方には
まずは鏡を見ながら

ご自分に向けて
練習してみてくださいね。

 

 

そうね、自分に向けて愛を解き放つのが
より効果的かもしれないです。

うんうん。

 


 

難しいとか

よくわからないとか

できないとか

ごちゃごちゃ言ってないで

まずは「やる」!

これしかない。


 

 

 

今日も善き一日を。

 

シャーマン陽子