歴史を語ること大事だよなぁ | ドリーム・トレーナーの挑戦日記
今朝は、やっぱり慌ただしい朝に
急きょ
やっぱりこっちを配信しよう
そう思ったものを
2日ほどで慌てて入力したので
そんなことに

でも、どうせ間に合うようには
終わるもの
そんなこんなで
会社の方で数台
駐車場を新たに契約するってことで
法務局へ、謄本をとりに

入ったところに
なんと
Kちゃん(社長)がいてビックリ
何年振りだろうか?

13年くらい?になるだろうか

当時、一緒にラーメン屋をやったり
リラクゼーションをFCで取り組んだり
いろいろとあったけど

もう、済んだこと
なんも気にしてないよってことで
また、飲みにでもいく約束を(笑)

お互いもだし
周りの人らもいろんなものに突き動かされていた
そんな頃


だったんだよね〜キッと
ホントにそう思うし
だからこそ、つけ込まれてしまったんだということで

高校の同窓であり
ラグビーを一生懸命やっていたかれ
なんか憎めないというか
どこか人のよさが滲んでいる
そんな同窓

親父同士もT丸時代の同窓で
お互い親に迷惑をかけた?仲でも
そんな再会があり
垂水フェリーで鹿屋へ

そう、これまた負の遺産の整理に


でも、病院をやめてからのこれまでを
語るうえでは
これなしでは語れないもの

歴史

これが、なかったら今はなかったもの
病院時代に体大生らと出会ってなかったら
彼らのサポートしてなかったら
一緒に飲みに行ってなかったら
(まっ飲みに行きすぎたか(汗))

このフィットネスクラブのオーナーには
なってなかった
病院を辞めて2日後

二階を貸してもらえませんかっ
オーナーに交渉にいき
その方の顧問に逢いにいき

やるっ?
やらせるよっ?

えっ?
運営全部を?

そのとき
夢の前倒しだと思った
3年後くらいに

これらの施設を運営するよっ

一緒にやろうとしていた子らに
メールで

夢が叶った

なんてしたのも18年近くも前の話
病院やめて10日後には
この施設のオーナーになってた


この階段を
たくさんの学生さんや保護者が
上がってきてくれた

待つ場所がなくて
この辺りに学生さんたくさん待っていたりもした
いよいよ

解体を

二階を整骨院にしたり
いまの場所へ移設したり
いろんなことあり
購入することになったりで
苦労もした

でも、もうこの土地でなにか
ビジネスをやるということはないだろうな〜

ありえないことの連続で
そんなこんな1年で軌道に乗れたのも
当時は
この施設をやっていたおかげ
それを支えてくれた

体大生

かれらが10数名でバイトしてくれなかったら
まず回ってなかったし
手にすることもできなかった

あの頃
トレーナーとして
まだまだバリバリやってた
どんな訴えにも
必ず応える

そう決めてとことん付き合った
バスケから始まったけれど
バレーや柔道、野球などなど
そして、極めつけは

陸上部

来るわ来るわ大騒ぎ
毎晩のようにみんな遅くまで
ついでに飲みに連れ行って
みんなでさらに大騒ぎ
当時の学生トレーナーのKくん
いまでは
40歳手前だと(笑)

彼ら、彼女らとの出逢いなかったら
もしかしたら
会社を立ち上げていなかったかもしれない

病院で見れなくなる環境になりつつあり
さてどうしたものか?
そんな矢先
いろんなことがあり

病院辞めて
理学療法士辞めて

いまの会社を

自分の歴史でもあり
会社の歴史でもある

どれだけの人があの時の状況知ってるだろうか?
手にするために
それを維持するために
どれだけの人らが支えてくれただろうか

確かに建物はなくなるけれど
その縁は未だに続いてる

夢が叶った?
のではなく
たまたま

夢が叶ったあと
それが大事だとつくづく思ったこと
アレから
だいぶ形は変わったけど
さまざまな夢も実現しただろうけど

そこに縛られていたら
きっと終わってた

普段は、高速で往復するので
鹿屋やその周辺をみることもなかったけれど
10数年前あった店舗や会社
たくさん潰れていた
病院時代からすると大きく変わってた

1、2年前テレビでみた店舗も
終わってた

やっぱり
企業や会社、店舗って

始めるのは簡単でも

続ける
続く

ってことは大変なこと
10年続けるってことでも大変
そんな中

17年続けてこれたこと

そんないろんな人らの支えあってこそ
それをわすれないこと
そのためにも
今一度
しっかりと

歴史を知り
歴史を語ること
大事にしなきゃな

そう思いながら
往復フェリーで

その帰りに
たまたま川内のほうへ支店長として
栄転したKちゃんからもラインがきて
そんなやりとりを

彼らが
あの時期に
あの支店にいなかったら
きっと、自社ビルもたってなかったし
いろんな取り組みもできなかったと思う
改めて感謝だな〜

近々
現支店の人らと飲む予定だけど
支店長ともなると忙しいようで
なにより

そんなこんな
17年前に触れることで
また
気持ち新たに