縁って不思議と切れずにつながり、広がるもの | ドリーム・トレーナーの挑戦日記
昨夜は、雰囲気良く
新たに組み替えたプレゼン資料も
自分でも
かなりしっくりくる形で提供できた気が

こじんまりしているけれど
みなさん
いい形で、またメンバーさん増えたようで
何より

自分にしかできないこと
それを意識して取り組んできたけど

石の上にも三年

まさに
いろんなことがつながって
点が線になって
形になりやすくなってきた、そんな感覚

おんなじようにやっている
そんなつもりでも
誰もが、あきらめたり
途中で頓挫したりしていく中でも

とことんやってきたこと

それが
春になり、しっかりと形になりつつ

やっぱ
この2つをしっかりと理解してもらうこと
それが
最強な武器に

そんなこんなで
結局、1時前までチビチビと飲みながら(汗)
4時前に起きて
階下に降りていくと

おはよっ
というか
お帰りっ
というか
次男がバイト帰りで

夢ノートの失敗談を話しながら
お互い書きながら

すでに5時を回り
テツ社長にもらったというQUOカードで
本を買ったと
それをみると

やるな〜

何を求めているのか
よくわかる
自分を改善したいことも
興味あることも

長男もだけど
二人とも読書は好きで
本をよく読んでいるようで

やっぱり
読んだ量は裏切らないこと
改めて思うこと

そんなこんなでいつも通り
9時過ぎにはチャリで会社へ
今月はGWの代休って形で毎週木曜は
整骨院休診なので
念のため6階へ

そうこうしているとテツ社長きて
いろいろと打ち合わせ
いろんなことが前に進むのも
このおかげさま

一気にいろんなこと進めるとき
必ずといっていいほど
彼が横にいた気がする

終わり、一旦家に戻り
また、チャリで会社へ(汗)
今度は
フィットネスクラブの解体の件で
金融機関さんが取引あるS建設の専務をつれてきた

なんとまあ
幼馴染や同窓が以前働いていた会社で
よく知っていて
その話で盛り上がった

同じ匂い?がするらしく(汗)
いやいやと言いながら
なんか気が合い

建設業も人がいなくて大変らしく
新たな事業をどうしたらいいか?と考えて悩んでいたらしく
もちろん

プロジェクトの話から
いろんな話をしつつ
また、面白いことできそうな(笑)

不思議と次から次へと
10年、20年、30年と続く縁の中で
新たな縁をもらったり
それが加速して日々起こっているような

自分から連絡取ること
ほとんどやめたこと
10数年前に、大きな出来事があり
携帯変えたりもした
連絡先をリセットして、新たな携帯で再出発したこともある
それを、7年前にも

それでも切れない縁
続く縁
つながる縁

それを育てるつもりでやってきたこと

切れたと思っても切れない
そんな縁がたくさんあること
本当にありがたいこと

これもまた新たに取り組むもので


どこよりも早くにデモ器送ってくれ
社員さんらさえ見たことないらしく(笑)
また、説明にきてくれた営業のかたが
20数年前、病院で縁があった業者さんで
なんか不思議な縁つづき

また、来週は
専務らも鹿児島に久し振りにきてくださると
これを
大きな可能性ある事業へとすること
一応
理学療法士の端くれでもあるので
その辺りの展開は
きっと、役立てるものに

さらにKくんからもラインきて
来週には、また新たな社長と会うことに

こうしていても
いろんな人が
いろんな人を連れてきてくれる

17年前

そういう人の姿をみて
いつか
自分もそうなるんだ
そう思って
そうなるようやってきた

やっぱり
そういう方向に行くんだなぁ

やるべきことをやれば

と、現実的なものも
しっかりとメルマガも少しずつでも進め
レバレッジも合間で進め
来週の月曜、そして木曜に慌てないでいいよう
少しでも(汗)

あっという間に
こんな時間
きっと夕方チャリで帰るって
それはそれで気持ちいいのかもしれないなぁ

しばし
整理を