初配信…でも淡々と | ドリーム・トレーナーの挑戦日記
No.738,739創蝶セミナー in リライフ&鹿児島終了!



http://ustre.am/JJ9i




今日から、早速上記にてUストリームで配信した

どんなん感じなのか?

分からないけれど

少しでも臨場感伝われば

と思い

30分くらいと思って始めたけれど

ついつい配信しているのを忘れて1時間ほど



明日は隼人院にて7時から配信予定

それらのダイジェストもYouTubeで見れるように

今後工夫をしていく予定



4月読書No.14、15(12年No.68)

仕事で悩んでいるあなたへ 経営コンサルタントから50の回答/千田琢哉






一歩前に踏み出せる勇気の書/青木仁志






今日の早朝セミナーは?

何を話したっけ?

いつもこんな調子



無意識で話しをしているけれど

大体

話す内容は、事前に考えたりするものだけど

いざ

となると、まったく違う方向へ行ってしまう



ちょっとしたキーワードや

最近あったこと、思ったことなどが

何か1つの言葉から横道?へそれていく



それでも

それらすべてが、「夢」や「なりたい」という自分

さらには

少しでも

幸せに、豊かになるために



そういう想いで話しをしている

1時間30分に収まらないことがほとんどだけど



夢を邪魔するもの、夢をつかむにあたり

障害となるもの

そんなことが中心になっているように思う



自分の価値観、行動

さらに、計画や目標設定の重要性

そして、時間への考え方



肝は

自分を含めた「人」となる



プラス

世界の仕組みや状況

これらも大事な土台となるので、それらについても

繰り返し話しをする



仕事だけで考えても

会社だけで考えても

影響は、そこからだけ受けるものではない



医療



1つとっても、それは社会保障費のある部分

それを中心に事業をしている

その社会保障費は?

どこから捻出し、いまの予算の状況は?

と考えると



これからが見えてくる



大きな枠組みを知ることで

今やっていることのこれからが見える

それは、医療だけではなく

他の分野においても同じこと



サービス



というもの自体が変化していくんだと

それらは、経済や政策に影響を受ける

さらには、人口動態に



その人口が少子高齢化と進む中で

安易に

介護関係へと

展開していくのもどうか?と思う

あくまでも、現在の介護は「介護保険」に頼ったもの

それ自体も

今後大変な状況になる



モデルとなるヨーロッパの状況を見れば

日本の行く末が見えてくる

それに逆らうには?



日本なりのやり方を見いだすしかない



それは

この会社を創るときも

トレーナーのあり方

それを考えたとき、企業スポーツに力を入れるのではなく

子供に力を入れるように方向転換した



その子供たちの治療からケガの予防へとシフトしつつある

その予防の一貫として

姿勢の改善

これに力を入れていく



それは子供だけではなく

大人も同じこと



身体の姿勢だけではなく

心の姿勢

仕事の姿勢

人生の姿勢



となると、これまでやってきたこと

それらをトータルに考えて提供していく必要がある

それらの先にあるのは



それをここから2020年に向けて

色々と取り組んでいく

そこには、目標設定もしてある



ただ、中心になるのが私ではなく

いま、育ちつつある若いスタッフ達、それを取り巻く

周りの人たちとなる



いまは、患者さんだと思っていても

10年経つと社員になっているかもしれない

部下になっているかもしれない



それも経験してきた



憧れる存在になりたい

どこかに、自分の奥底にそういう気持ちがあった

だからこそ

トレーナーというものが魅力的に見えるよう

技術を磨いた

いつも元気でいた

いつでも、どこでもボランティアでも参上した

その結果が

いま目の前にある



10年前の選手達の多くが先生達へとなっていった

その関係は、未だに変わることはない

不変であり

そのときの教え子が、そのときの選手だった

今は先生達のチームのトレーナーをしている



10年



長かったのかもしれない

そこに憧れて踏ん張れない、という気持ちになったことも

数知れず

それでも、やってきた



その先には

今度は、経営というものに憧れるように

ただ、江戸から明治に変わるという今の変換期



経営



というもののあり方でさえ変わっていく

会社のスタイルや取り組みでさえ変わっていく

ココから先



2002年に経験したこと

それを、もう一度勇気をだして

病院を飛び出し

理学療法士を捨てたときのように



勇気



もち、自分が信じた道を歩んでいく姿

そして、あとから

その目指したものが

現実となり



よかった



と誰もが思える

そんな取り組みをしたいもの

そのための

読書であり、そのためのブログでもあり

そのために

早朝セミナーもやっている



経営を意識したものではない

次へつなげることを意識したもの

だから、こういう形になった



そこへのこだわり

これからも持ち続けやっていきたい

慣れないFacebookまで行き着かない

ここは徐々に慣らして



それを始めたからといってブログが疎かにならぬよう

それはそれ



このブログは

伝えたいこと、自分自身の何気ない考え

そして、日々考えていること

行動

などなど



弊社自体も9店舗に分かれ

毎日みんなにあえるわけではない

ゼンケイにしても毎日会え、指示を出せるわけでもない

だからこそ

自分の考えは、毎日配信しとく必要もある



想い







今日はダブルでやって

その後オリックスの支店長と熱く語り?

(伊勢出身ということで、それだけで盛り上がり…)

その後、Fくんと七転八倒しながら



iPadとiPhoneがヤバいことになりかけて



あっという間の一日



ムダにしないように生きたい



途中

フラッとなり焦ったりもしながら

…額が…

となりながらも



まだまだやれる