CSKAモスクワ・オフィシャルショップの歩き方 | ひとり弾丸 2014

ひとり弾丸 2014

伝説の『ジョホールバルの歓喜』現地スタジアム一番乗りサポーター。2014年ブラジルワールドカップに向け、ゆるゆると。



$ひとり弾丸 2014


地下鉄、緑の2号線、アエロポルトで降ります。


$ひとり弾丸 2014


駅を背にして、こんな感じです。正面は、広い幹線道路です。左へ歩きます。


$ひとり弾丸 2014


$ひとり弾丸 2014

銀行です。

$ひとり弾丸 2014


カフェです。

$ひとり弾丸 2014


歩道橋で、向かい側へ

$ひとり弾丸 2014

$ひとり弾丸 2014


ひとつ目の緑のビルの手前にベンツのショールーム。

$ひとり弾丸 2014


歩道橋がまた、出てきました。

$ひとり弾丸 2014


ひとつ目の緑のビルを過ぎると、右手にショッピングモールがあります。

$ひとり弾丸 2014

二つ目の緑のビルです。

$ひとり弾丸 2014


二つ目の緑のビルを越えてから、右手に折れ、広い空き地を突き抜けていきます。
左手にはアエロスターホテル、前方にCRAPTという、ショッピングモールが見えます。
ここです。


$ひとり弾丸 2014


建物の右に沿って歩くと、入り口が見えてきます。ここです。
見にくいですが、入り口の右に、警備員がいます。もたれかかってるのが、
ショップの看板です。
むかつくのが、見透かされたように、「店内は写真禁止だぞ」とひと言。






‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐




なーんて、さも、スムーズにショップに行っている感じですが、とんでもない。
住所は分かっていたものの、正確な位置を把握せず、向かいました。


まず、駅降りてすぐ、幹線道路。
さて、右へ行くか、左へ行くか迷いました。

バスの案内板と住所の番地を照らし合わせてみました。
よくは分かりませんでしたが、なんとなく、左だと。


ずんずん、歩きました。
15分くらい歩いたでしょうか。左手に広がる大きめの公園にたどり着いてしまいました。
この先に、ショップらしきものはなさそうです。


ここで、はたと立ち止まり、携帯からグーグルマップへアクセスし、位置を確認してみるものの、
どうにも、読み込みが遅いです。


かなり、アタマ真っ白になりやした。
やっぱり、適当すぎるのにも限度がある。ここまでか・・・。
だって、その日の夜、帰国便ですよ。なのに、午後、こんなことしてるんですから。
全く、見当違いの所にいるんだったら諦めよう、って境地でした。


こうなったら、ツイッターで、呼びかけてみよう!誰か、俺の現在地を教えてくれ~。
なんだか、変な質問です。
迷子なんで、現在地を教えて下さい、なんて。。



ん~違うっぽいな。どなたか、僕をCSKAのショップへナビしてください。地下鉄アエロポルト駅から駅を背にして、大通りを左へ。いま向かいにアエロスターホテルがあります。こちら側は公園です。Sun Aug 21 10:20:47 via モバツイ



いま、レニングラツキ通りのペドロフスキー公園におります。Sun Aug 21 10:28:09 via モバツイ



で、呼びかけにほどなくして、レスが来ました!

@TAKACHAN007 住所:Ленинградский проспект, дом 37Б(レニングラードスキー通り37B)、СТАРТ(スタルト)2F、176棟
営業時間:10:00~19:30(無休) Sun Aug 21 10:50:40 via web



@TAKACHAN007 アエロスターホテルの番地が37K9、スタルトが37Б。公園を背に、ホテルのところに立つと、斜め前(時計の1時の方向)がスタルトビルのようです。説明下手ですみません。Sun Aug 21 10:52:43 via web



ツイッター、すげー!!

リプ頂くのとほぼ同時くらいに、こちらのグーグル検索で、
ピコピコ点滅する現在地マーク
目的地の星マークが3㎝位しか離れていないことを示す画面が表示されました。



これ見た瞬間、やったー!!! ですよ。
それまで、半べそだったんですから。
グーグルマップすげー!!!いまさらながら、感心しました。


なんだよ!今いるペドロフスキー公園の、道路挟んで向かい側じゃ~ん。
ホッとしました。



大きな地図で見る


で、オチですが、実は、地球の歩き方の54ページの地図の圏内にいたんですwww
しかも、ヂナーモ駅からの方が近そうですwww


$ひとり弾丸 2014


笑うしかないwww
ちゃんちゃん。





おしまい。