ウズベキスタンひとり弾丸 | ひとり弾丸 2014

ひとり弾丸 2014

伝説の『ジョホールバルの歓喜』現地スタジアム一番乗りサポーター。2014年ブラジルワールドカップに向け、ゆるゆると。


昨日、懸案だった9/6のブラジルW杯三次予選・ウズベキスタン対日本、
現地タシケントのキックオフ時間が19:00でほぼ決まりました。


当初、FIFAのサイトとAFCのサイトでは、キックオフの時間表記が異なってました。
FIFAでは、20:00、AFCでは19:00だったのです。


おかしいなぁ、と思いながらいろいろ調べても良く分からず・・・。
20:00キックオフでは試合終了が22:00、なので22:20発の帰りの便(アシアナ航空)に間に合わない。
翌朝のウズベキスタン航空って手もあるようですが、何せ高い・・・。軽く20万円超えてきます。


アウェー対ウズベキスタン戦、約3週間前にして、19時キックオフなら行く、20時キックオフなら行かない、って我ながら変な条件だよな…wwwSun Aug 14 14:19:31 via モバツイ




頭を悩ませてましたが、夕べFIFAのサイトに訂正が入り、「19:00」と。(日本時間23:00)
そんなこんなで、たったいま、フライトをおさえました!!

とったどー!!! 9/6のウズベキスタン戦・タシケント行きのフライト、50,000マイルで確保!!! #daihyoTue Aug 16 01:18:10 via ついっぷる/twipple



無料航空券や!!!
ユナイテッドのマイルはためており、スターアライアンス系で全力投入しました!


但し、空港税5,750円、発券手数料US$25+緊急発券手数料US$75(三週間以内)はかかりますが・・・。
US$75は、昨日予約していればかからなかったのに・・・。


一年オープンのチケットなんで、キャンセルや行き先変更も一年以内ならできる、正規のチケットや!
キャンセル料は、US$150払えば、マイルを戻してくれます。


小技として、仮にこの50,000マイルを全部購入したとしても、US$1881(約15万円)。
これは、極端な話としても、マイルは足りなければ購入が出来るのです。
例えば、30,000マイル持ってて20,000足りなければ、US$752(約6万円)で購入して穴埋めできます。
(スターアライアンス系列、ユナイテッド航空・マイレージプラスの場合)


少し足してビジネスクラスも考えましたが、マイルが反映されるのに48時間かかります。
なので、やめました・・・。分不相応なことはやめときます。


同じリージョン(地域)なら、一年以内の行き先変更も可能です。
[中央アジア]というくくりで。
インド、カザフスタン、キルギスタン、モルジブ、ネパール、パキスタン、スリランカ、タジキスタン、トルクメニスタン、ウズベキスタン。


モルジブが入ってることにはびっくりしました。


フライトスケジュール:

◇9/5  成田発12:30 仁川着15:00   アシアナ101
     仁川発17:30 タシケント着21:00 アシアナ573

◇9/6  タシケント発22:20 仁川着8:50(+1) アシアナ574
     金浦発20:00    羽田着21:55 アシアナ1085

カタールの時に比べれば スムーズで、きれいな弾丸だな。前泊だし、帰りはソウルにも寄れるし。 カタールは走りっぱなしで疲れたわぃ。Mon Aug 15 14:35:23 via モバツイ



いいな、この行程。

前泊で現地25時間滞在できるw→1月のカタールの倍の滞在時間だし、帰りソウルに11時間も
滞在できるし。


ロシア渡航2日前に何やってんだ?俺。




おしまい。