こんにちは。
大掃除何一つできてません。
ヒトミです。ご想像通り、あたし、片付け苦手です。


さて、本日は裏天満の隠れ家。絶品の王道ビストロランチです。




DIVA ディーヴァ


大阪は天満の裏通り。天五の交差点をずっと東にいったあたりにあるビニールシートの飲食店がひしめくビルの2階にあるお店です。ぱっと見、決して美味しそうな雰囲気が漂ってるわけでもありませんが、知る人ぞ知る関西では有名なお店です。




一階にはこんなそっけなさすぎるメニュー表が出ています。 





正直これでダメだと思うなら、入ってもダメなので回れ右しましょう。至れり尽くせりにこやかなサービスがあるレストランではありません。シェフが一人でやっているので割とバタバタでそっけないほどのサービス。しかし、それを覆すほどの圧倒的な美味しさがここにはあります。


2500円の前菜、主菜、コーヒーor紅茶付き





店内は赤いギンガムチェックのテーブルクロスがあくまでも王道を行くビストロといった雰囲気を醸し出し、キラキラ感もありません(笑)テーブル席は4つほどとこじんまりしています。


前菜 パン




田舎風パテ



コラーゲンに包まれたパテは素朴な佇まい。あまりにそっけなさすぎて、「ふーん」くらいの印象でしたが、ナイフを入れ口に放り込めば、ド直球な美味しさに攻め込まれます。豚の旨味の中に、レバーっぽいクセのある香りが混じるのですが、それが嫌味じゃなく、舌の上に乗せた瞬間から、キラキラしたものが体に入っていく感じ。


美味しい~~~о(ж>▽<)y ☆



メイン 本日の魚料理




12センチ四方はありそうな巨大なサワラです。皮目はパリっと身はふっくらは、ビストロじゃ当たり前ですが、驚くべきはこのソース。優しい味付けにもかかわらず食べ進める毎に花開いていくのです。王道ビストロ系料理は相性あんまり良くないと思っていましたが、これはしみじみとじんわりと心の柔らかい部分に染み入るうまさ。


パン



1/3はあろうかというパリッと焼かれた巨大なバゲットがあってよかった!!サワラのソースはしっかりとこれでぬぐってお皿が綺麗になるまでいただきました。あ~、おいしかった。


キラキラした内装じゃないし、スマートなサービスもありません。誰しもに受け入れられるお店ではないかもしれないけれど、ここには本当に美味しいビストロ料理があります。




ディーバビストロ / 天満駅天神橋筋六丁目駅扇町駅
昼総合点★★★★ 4.5

住所 大阪府大阪市北区池田町7-7 好きやねん天満ビル 2F
交通手段 環状線天満駅、地下鉄天神橋6丁目駅から徒歩5分
営業時間 12:00~14:00(LO)18:00~23:00
定休日 水