祇園でランチ。
、、、なーんてしようと思ったら3000円越えは当たり前の世界なんですが、

ありました!千円代で日本料理食べれるとこが♫



貴久政@京都祇園



祇園白川の裏手?にある割烹料理屋さんです。
店頭にはメニューは一切なく、一見さんでは訪れることは難しいです(゜д゜;)
1000円代のランチがあるのを知り、予約をしていても
躊躇わずにはいられません笑。



ヒトミの温泉グルメ日記 in 関西-ipodfile.jpg


おそるおそる扉を開けば、カウンターは人でいっぱい。
知る人ぞ知る人気店のようです!


ヒトミの温泉グルメ日記 in 関西-ipodfile.jpg

お昼のメニューは一種類@1600円
これしかないようで、何も言わなくても始まります。
コースになっていて、一品ずつ出してくださいます。



*ほうれん草とキノコのお浸し
*大根と人参の煮浸し


ヒトミの温泉グルメ日記 in 関西-ipodfile.jpg



*お刺身のマグロ。


ヒトミの温泉グルメ日記 in 関西-ipodfile.jpg

新鮮で水っぽさがないしっかりとした味のマグロ。
出される寸前にすった本山葵が添えられています。



*炊き合わせ


ヒトミの温泉グルメ日記 in 関西-ipodfile.jpg

高野豆腐、大根、にんじん、里芋とシンプルなものですが、
おだしが香る上品な味付けできれいに炊かれています。



*だし巻きとさわらの西京焼き


ヒトミの温泉グルメ日記 in 関西-ipodfile.jpg

ぷるっぷるの出汁巻き卵です。
じゅわっとおだしが染み出て優しい味わい。
小さいけれど西京焼きもほっこりと絶妙の焼き加減です。



*ご飯と白味噌のお味噌汁、香の物 ちりめん山椒


ヒトミの温泉グルメ日記 in 関西-ipodfile.jpg


白味噌のお味噌汁はほんのり甘くて優しい美味しさです。

ご飯のお代わりは自由です。



*食後のフルーツ 柿


ヒトミの温泉グルメ日記 in 関西-ipodfile.jpg

丁寧に剥かれた柿は歯ごたえがあって甘くて美味しい!



目に麗しい!というわけでもなく、
豪華な食材が使われているわけでもありません。
言ってみれば、おうちでも作れるお料理かもしれません。


でも、これだけ丁寧な仕事をすると、なんてことないお料理も、

こんなに上品で美味しくなるのだ!という事をひしひしと

感じさせてくれるお料理でした!



これが1600円でいただけるというのは、本当にお得ですね~。

あ、男性にはちょっと量は少なめかもしれません。

ご飯のおかわりが自由なので、じゃんじゃんお願いしてみてくださいね。




貴久政割烹・小料理 / 祇園四条駅三条駅三条京阪駅
昼総合点★★★★ 4.0

TEL 075-525-2869

住所 京都府京都市東山区八坂新地末吉町78

交通手段 祇園四条駅から228m


家庭料理とはこの一手間が違うのよね~。

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ →ランキングに参加しています!応援ポチ押してね♪励みになっています!
にほんブログ村