先週のトリオコンサートに引き続き、アサクラコンサート後援、

青山財団 助成公演。

2週連続 同じ時間に、同じホールに、日本を代表するような

素晴らしいアーティストの方々のコンサートに

伺えることなどは、めったにない事なので、

愉しみながらの良い、秋の小旅行となりました。場所は 

嵐山に近く、

本当に、良いところです。清水寺もみじ



さて、今日のプログラムは、*☆*:;;;:*★*:;;;:*☆

ベートーヴェン :ヴァイオリンとピアノのための ソナタ 第10番

ラヴェル :ヴァイオリンとピアノのためのソナタ


吉田 隆子 :お百度詣 ヴァイオリン ピアノのための小品


プロコフィエフ :ヴァイオリンとピアノのためのソナタ 第1番 

Op.80


後半は、力強い印象★★★


前回、拝聴させていただけたのは、

モーツアルトなど古典がメイン、

また、ヴィルトゥオーゾ作品など、若々しさ溢れる

明るく、快活なプログラムだったので 

今回は、深みがあり、ずっしりと、重みがあって、しんみりとしました。

年月の重みを感じます。さすが 凄いですよね!

特に、邦人作品、日本人の祈りを感じる、曲 共感できます。

戦時中の、かなしい物語。


さて、最初のベートーヴェン 、模範的な演奏が良いとされる、

この時代の作品。

もはや、説明の余地は、ございませんよね。ドイツ 3大B!


ラヴェル!ブラヴォー!!!でした。ドキドキドキドキドキドキ

アメリカ・ジュリアード音楽院卒の お二人。

の~りのり でした♪

ブルース、ジャジーなニュアンス、お見事でした。

ラヴェルは もちろんヨーロッパ人ですけどね。(-^□^-)

恩師のDuo演奏会で、何度も聴いたこちら、一度 弾いてみたいですね。

重複させていただいて後半のプログラム、

吉田 隆子 :お百度詣 ヴァイオリンとピアノのための小品。

きれいだけれど、日本の精神に満ちた、終始、静かな音楽です。

プロコフィエフ :ヴァイオリンとピアノのためのソナタ 第1番  

Op.80

先生のお弟子さんの演奏会でも取り上げられていた、この作品。

ロシア(旧ソ連)の厳しい暗さの中に、やはり、美しさもあり、

次の演奏会(私事ですが)で取り上げるショスタコーヴィッチと共通する、 

魅力があります。


自分自身の演奏会もそろそろ、又 近づき、プログラムノートも書かなくてはなりません。

今回、かなり、足早で失礼いたします。あし


m(_ _ )m



アンコールもラヴェル、ハバネラ形式のヴォカリーズ

でした。

すばらしい!!!!

アサクラさんの 企画されるコンサートは、いつも、

まるで、1冊の本を 読み終えるかのような、感動をおぼえます。


ありがとうございましたビックリマーク



さて、

いま、

フィギア ロシア大会 シングルショート、リアルタイムで 観られて、(生放送ではないですが)

しあわせ~~~~~音譜ラブラブ音譜ラブラブ

王者 プルシェンコ ヨーロッパ選手権の時に撮影したリンクの写真、載せたことがあったけど、

ふたたび、フランス・ジュベールとの対決。みられそう。 о(ж>▽<)y ☆

スイスのランビエールも、復活、楽しみです。

集中して、観よ!!!!!

蛇足でしたーー。。。