photo:01



皆さんこんにちは。


日本はもう葉桜だそうですね。バーゼルはやっと蕾が膨らみ始めたところです。

新倉選手、まさかの左手人差し指を深爪で痛め、2日経てば治ると知りながらもどんどん悪化する痛みから指先が腐るんじゃないかとここ数日怯えながら過ごしておりました…。せっかくの弾きこもり週間だしどうしても練習したいし、レッスンやクラスコンサートもあったので深爪によってレッスンやクラスコンサートで弾くプランを変えたくなかったので…半分泣きながら結局ずっと練習していました。
でも、クラスコンサートを終えて今朝目覚めて直ぐに弾いてみたらだいぶ治ってきていて一安心。今日もピアニストに付き合って貰いながら練習するので。
あーもう深爪なんか二度としたくない。でも深爪一歩手前くらいじゃないと弾きにくいし…弦楽器奏者にとっては難しい匙加減であります。

写真はクラスコンサートにてデメンガ門下でイタリア人のAlessioに通奏低音を弾いて貰いながらBoccheriniのソナタを演奏している図です。アレッシオはリハーサル時から目から鱗なアドバイスを沢山くれて本当に勉強になりました。まだ23歳とは思えぬ(見えぬ。笑)頼れる素晴らしいチェリストで、普段から音楽の深い話が出来る大切な仲間です。

photo:02


さ、今日も張り切っていきましょう!
日本の皆さんも、残りの良い一日を。


よろしくお願いしますぽち→ブログランキング