朝からすごい雨でした
かーたんを幼稚園に車で送っていったときも、びしょ濡れになって…
お尻までびしょびしょのまま、車の運転席に座るのが…というくらい横なぐりの雨や、雷がなったり…と…
これはちょっと…と思い、ちびすけを朝、吸入をしに(最近喘息気味です)つれていく予定の病院にキャンセルの電話をいれると…(それくらいすごい雨だったのです)
その病院も『院内に雨が入ってきて、今、職員がばたばたしていて…』ということでした
鹿児島の8.6水害 を思いだしながら…
その時点で心臓ドキドキ
そしたら…あれよあれよというまに町のあちこちで冠水…
うちの前の道路も、川のようになってきて…
駐車場側の目の前の川もどんどん水位があがって…
これは…やばいかも…と一時は、浸水も覚悟…
よく…『あっというまに水が入ってきて…』というのをきくから…
パパの歯科医院のレセコンとデジタルレントゲンだけは2階に避難させ…
診療台は…さすがに2階にというわけにはいかず…
どきどきしながら、過ごしました浸水したら…とそれを考えると…ドキドキで…
なにげな~く座っている歯医者さんのあの診療台、1台が高級車が買えるくらいするんです
うちはユニットが3台あるから…考えたら…頭痛くなってきて…
でも…おかげさまで、うちは、少し高くなっているようで、歯科医院までは水は入ってきませんでした
でもさすがにどんどん前の道路が川みたいになっていくのをみたら…
こわかった
あ…この雨で、名瀬市内からの道路もあちこち、また通れなくなったようだし…
日曜日のバザー予定通りできるかしら…
今は雨もおちついて、川の水位も少しさがってきていますが…
山からの土砂がまじっているのか…水の色が土色…
土砂崩れとかが心配…
皆さん、危険を感じたら、小学校、中学校、高校の体育館が避難所になっているようです
早めに避難しましょうね
それにしてもあの雨…
どきどきして…血圧あがったかも 鹿児島の実家の両親や姉などが心配して、つぎつぎと電話をくれたけど…
どうにかうちは、みんな無事でした
でも…また同じくらいの雨が降ったら…
気をつけます