ちびすけ2才のお誕生日 | 奄美の3匹のこぶた

奄美の3匹のこぶた

奄美大島での日々の暮らし、3人の子供たちの成長、おいしいもの… 小さな幸せをみつけて楽しく暮らしたいみみママのひとりごと☆

我が家の末っ子ちびすけが今日で2才クラッカー


なんだかもう2才ビックリマーク早いな~


3人ともそれぞれのお産のエピソードがあるけど…


ちびすけを産んだのがつい昨日のことのようです…


こちら

 


ちびすけは夜中の3時44分に生まれてきて…


3人ともパパの立会いもなく、1人で産んだママが…昨夜、少しだけパパに嫌味を…


『2年前の今頃、私…ひとりで陣痛に耐えてたんだけどさぁ…すご~く痛かったんだけど…パパは、グーグー寝てたんでしょ?』って聞いたら…


『入院したって聞いたら、眠れなくて生まれたって聞くまでずーと起きてたよ』だって( ´艸`)


ほんと!?そんなのはじめて聞いたにひひ うそでもうれしいドキドキ


そして3人目にして待望の男の子が生まれたと聞いてうれしくなって…


ちびすけの生まれた日に近所の高千穂神社にお礼詣り?に行ったそうニコニコ


あまり、喜怒哀楽を表さないパパだけど…一応うれしかったんだねにひひよかったぁニコニコ



ちびすけ最近は…よくおしゃべりをするようになって…



ちびすけ 『お~きいねーねーは?』  ママ『がっこうよ~』  ちびすけ『がっこ?』


ちびすけ 『ちいさいねーねーは?』  ママ『ようちえんよ~』 ちびすけ『ようちぇん?』


とか少しだけ会話らしいはてなマークやりとりをしてみたり…


逆にママが『パパはどこにいった?』と逆に質問してみると…


ちびすけが『あ~んにいった!』 (歯医者のお仕事に…)と答えたり…


大きい、小さいの区別や、色の識別が少しずつわかってきているみたいです




自我がめばえて…自分の思うようにいかないと…すぐ泣いて…


『イヤ~』(なぜかおねぇのようにがつきますが…汗)と言ったり…


叱ると…怒っている人以外の名前をよんで助けをもとめます


私がおこると…


『じーじーいく~、ばーばいく~』と泣き叫び…汗



パパに叱られると…


『ママ~ママ~』泣き3にひひ


あいかわらず、『しゅん』って自分の名前を言えずに…


『ちん』と言いますが…


『ちんも行く~ちんも食べる~』って感じになるんですけどね…汗


あかちゃんから、少しずつ卒業していってるちびすけをみていると…少しさびしい気もしますが…


これから、もっともっとやんちゃになっていくであろう、我が子に負けないだけの体力を維持しないと…あせる


ちびすけ~お手柔らかにねラブラブ