喘息とじーじーからの小包 | 奄美の3匹のこぶた

奄美の3匹のこぶた

奄美大島での日々の暮らし、3人の子供たちの成長、おいしいもの… 小さな幸せをみつけて楽しく暮らしたいみみママのひとりごと☆

奄美も昨夜から、今朝にかけて、少し冷え込みましたさむぅ


もともと、喘息の体質のみみママは、季節の変わり目や、急激な温度変化に敏感で…ガーン


ゆうべ寝ようとすると、せきこみ、なかなか寝つけず、ヒーヒーいいだし…喘息だぁ…ガーン


とうとう、一睡もできずに、朝を迎えましたカゼ


今日は、祝日だし…我慢しようかな…と思ったんですが、ここで、ダウンするわけもいかず…休日当番医を受診し


て、診察と吸入として、お薬をもらってきました薬


吸入をしてもらったら、だいぶ楽になりましたニコニコもともと、アレルギー体質で、ちょっと寒い風にあたると、寒冷じんましんがでたり、アレルギー性鼻炎があったり…とやっかいな体質のみみママしょぼん


高校時代は、体質改善の注射にかよったりして、これでも、だいぶ、改善されてはきているのですが…

季節の変わり目や、疲れた時などは要注意なんですあせる

奄美の3匹のこぶた-200911031805001.jpg


授乳中なので、漢方薬をもらって…


奄美の3匹のこぶた-200911031805000.jpg


久しぶりに携帯用の吸入器も処方してもらいました

朝からすると、だいぶ楽になってきましたラブラブ



あと…今日、鹿児島のじーじーから、宅急便が送られてきました


かーたんは、このじーじーを「まこちーのじーちゃん」とよんでいます


「まこちー」というは、鹿児島弁です…汗


標準語でいうと、感嘆詞「まあ~あら~」っというところでしょうか


奄美の方言でいうと…「あげ~」といったところでしょうかニコニコ


かーたんたちが、鹿児島に帰省すると、このじーじー「まこち~かーたんは…」とか「まこち~ちびすけは~」とか

「まこち~」を連発するから、ついだあだなが「まこちのじーちゃん」べーっだ!


宅急便を受けっとったかーたんが、「まこち~のじーちゃんからプレゼントだよ」プレゼント


あけてみると、先日、民生委員の会で、新潟に行った時のおみやげが…

奄美の3匹のこぶた-200911031752000.jpg

トキのしらべ…う~ん佐渡島音譜


奄美の3匹のこぶた-200911031750000.jpg


おせんべいおせんべい

奄美の3匹のこぶた-200911031746000.jpg


かわいいマスコット…ちびすけの分まで…たぶん、べろべろなめられ、破壊王のえじきになりそうガーンしばらくはかくしとこうあせる

それと、あいだの空間をうめるために、じーじーの畑でとれたさつまいもサツマイモが入っていましたラブラブ


早速、焼き芋にして…

奄美の3匹のこぶた-200911031748000.jpg

おいしくいただきましたさつまいもまだ残っているので、ひーちゃんのリクエストで、お芋をころころに切ってお芋ごはんに


しようかな…スイーとポテトもいいかもね音譜


じーじーありがとうラブラブまた送ってねクラッカー