はじめたばかりでしたが、↓のほうに引越ししますのでどうぞこちらのほうからこれからも

 

よろしくお願いします。



「hitoの雑貨日記」



http://hitozakka.exblog.jp/




hitoより




今日習ったのは、 ババ・オ・ラム と ピタ。





生地をカップの底に入れたのに、発酵でこんなにぷっくりと膨らみます。



さらに焼きあがったパンをすぐにラムシロップに漬け込み・・・・みるみるしみ込みます。
ラムの香りで酔っ払いそう・・・・・。





次は、  ピタ






オーブンに入れるとふわっと膨らみます。焼き上がりは、ぱりぱり。



半分に切り込みを入れて・・・・




中に具を詰めたら、 
できあがりーーーー!!

ピタの生地にはグラハム粉が入っていて、野菜もふんだんに入れれば
繊維いっぱいです。
今日も美味しかったです♪




  






こんなきれいな景色なのに着いたそうそう「お腹すいた」と長女。


私&ちび2人のランチはココ↓。


店内からはガラス張りで外が見渡せるレストラン。  モチロン私たちは、景色が見える窓際ではない


内側の子連ればかりの方へ。 このレストランのいいところは、ランチメニューに手作りパン


食べ放題でつくこと。さて、私たちが頼んだランチメニューは・・・・・


ちび二人もいたら カメラなんて触る余裕ありませんっ!!ということで看板のみ。


次女は、よもぎパンがよっぽど気にいったらしく、お店から出ても手から離さず


かじっては、口から出し、また口に戻してを繰り返し1個食べていた。




















ランチ後は、「里の湯」へ。 露天風呂があり、長女は、お風呂好きというか水好きなのか


「水風呂」にもしばらくはいっていた。プールと間違えてる?


↑の丹波の黒豆のお餅があって、買おうか悩んでやめて、帰宅後すぐ後悔した。






↑は、ハート型で焼いたスコーン。 でも実は、牛乳入れすぎて生地がだらけて


しまい、大慌てで型に入れた。 牛乳もグラムでレシピに書いてもらえるほうが


いい加減の私には助かる。目分量のものは、失敗するワタシ。



材料には・・・・キビ砂糖とレーズン、シナモンパウダーを入れてます。

         うえのトッピングにはスライスアーモンド。これをのせるだけで

         香りが香ばしくなった。




↓は、シリコンのハート型と丸い型。 ぐにゃぐにゃしていて取り外しがすごく楽。


本当にこれはスグレモノだ。


しかし、、、、、毎日次女のおもちゃになっている。






*参考にしたのは コチラ↓

稲田 多佳子
“毎日のように焼き続けてやっと見つけだした”ぜったいおいしく作れる焼き菓子レシピ―超人気お菓子サイトたかこ@caramel milk teaさんの






昨日の「パン入れ」に引き続き、同じ柄物で「ミトン」作成。



プリント側には、本にはステッチとあったけど、山道テープが山のように


あるので使ってみた。あんまり目立たないね。


ミトンの底?手首?の縁取りは悩みに悩んで、10センチの幅の綾テープ


使うことにしたら丁度色がなじんでいてよかった。10センチの綾テープは


実は、注文をミスしてしまって後で発送の中身を見てかなり驚いた。50センチ


買ったバカな私。





↓は、昨日のパン入れに何気に入れてみた。





まだまだ残っていたぞ、綿麻プリント。さて次は、何作ろうかな・・・。





この間買った綿麻プリントで作ったパン入れ。中袋も綿麻。


テープは、リネン。 プリントは、キッチン柄だったのでテーブルウエアー


物にした。残りは、ミトンあたりにしよう。



昨日イタリア村で買ったクロワッサンを入れればよかったと後で後悔。


そのクロワッサンは、底が少しこげていて、しきりに長女が「このパン、


汚れてるよ。」とブツブツ文句を言って食べるのをなかなか躊躇っていた


わりに昨日、今日で3個も彼女は食べていた。

というのは冗談で、イタリア村に私&次女ペア、長女&私の母ペアは隣の水族館に。
私は、これで5回目の来場!!年間パスポートでもあればもとをとっていそうだ。
普通は、1回行けば「もう よし」って感じかもしれないが、私の場合は「また こよ」って
感じ。
施設中、レストランからのオリーブオイル&ガーリックがたまらなく美味しい香りで
幸せな気分になるのがまた来る理由かも。 






さて、↓は施設の中の色々なイタリアのもの。マーケットや、雑貨、服、装飾などなど。






ここでイタリアにまつわる思い出話をひとつ・・・、



SF在住時代、学校初日初めてできた友達が1つ年上のイタリア人の女の子だった。すごく明るくて、元気で、


その日すぐに彼女が案内してくれたSF市内のイタリア人街へランチをしに行った。その時、驚いたことに


彼女は、カップに半分くらいの大量の砂糖を投入しているのを目撃した。てっきりそれがイタリア人


の習慣かと思った。




きっと、また行く気がするイタリア村。今日は雨ですっごく人が少なかった・・・・がんばれ、イタリア村よ!!



↑は昨日のドライフルーツと共にもらったお土産。友達の家で子供たちは

このカラトリーを使わせてもらっている。コップやボールなど種類もある。




今年4月にオープンした


船橋にあるIKEA。私も5月にディズニーにいったついでにIKEAに行った


ことがある。お店は、倉庫のように広々としていていかにもにも輸入の


お店の雰囲気だった。キッズコーナーは、子供サイズのベッドやおもちゃなど


カラフルでシンプルでよかった。 サンプルも充実していて子供たちは、実際に


商品を触って遊べていた。2階にひろーいスペースでカフェもあってキッズメニュー


はお値打ちでIKEAのちょっとしたおもちゃつきだった。






↓はその時、「おっ!」と気になったのがこのテント。たためば、大きなパラソルくらい


にコンパクトになる。我が家では、これが子供の「おままごと部屋」に変身している。


1000円くらいで値段もIKEAは安い。





友達からお土産でもらった、IKEAのカラトリー(こちらは後日あっぷ予定)と
↓のドライフルーツ。 



オレンジ色をしているのが パパイヤ。 黄色が パイナップル。




友達が私がパンやお菓子作りで使えるようにと気をつかってくれた。 でもね・・・・


3分の1くらい 私が食べちゃった(ごめんよっ Sちゃん)。 このパイナップルなんてすっごい繊維質


を感じるくらい歯ごたえがあったよ。  





アメリカにいた時から急に好きになった


ドライフルーツ&ナッツ。 おやつとして常備して夫とパクパク食べていた。2年くらい前に


アメリカから友達が 白桃 のドライフルーツを送ってくれた。 未だ忘れられない味で


もしまたアメリカに行ったらゼッタイに買うだろう1品である。


*注) アメリカ在住の人はご存知「 TRADER JOE'S 」で手に入りますっ! 







↑が無印良品で見つけた コアラパン




娘2人連れてベーカリーカフェでランチしようとしていた予定だったのに長女が

「スパゲティがいい。」 と言い出した。急遽予定を変更で、「パステル」 のピザ・パスタに

なった。こんなちび二人連れて入るなんて私の緊張度はかなりアップ。さらに次女は、

アレルギーがあるから食べれるものが限られる。 と思ってお店に入る前に探したら、

このコアラパンに遭遇。 ありがたいことに、原料に「卵なし」だった。似たようなパンで、かにパン

は見たことある。けど、コアラパンは 見たことないっ!




オーダーが来るまで長女は、次女がコアラパンを食べるのを目の前に

ずっーーーーと「半分残しておいて」と懇願していた。



天然酵母入り というのも気になる。何の酵母だろ・・・。




↓は、中に入っていた実物。




夕食後、長女に 「コアラパン食べたい。」 とまた懇願された