つけ麺 天下★信頼って! | 篠田仁志の飲食店繁盛ブログ 〜繁盛への道 日記~

篠田仁志の飲食店繁盛ブログ 〜繁盛への道 日記~

俳優から心機一転!「つけ麺 天下 」店主の つけ麺・ラーメン新規出店。その後、コロナ禍の中、経営していた、お店のバイアウトに成功!現在は、飲食店コンサルタントとして、日本全国を渡り歩き、分かりやすく、非常識な売上アップ戦略には、定評がある!

【信頼って!】
 
おはようございます。
つけ麺 天下 ★ オーナー篠田仁志 です。

本日のつけ麺 天下は、
11:30より元気に営業します^ ^

テイクアウトもやってますので、

お家で…
「つけ麺が食べたい!」
そんな方は是非とも^ - ^

【テイクアウトご予約電話番号】
●058-374-5119  ●

---

いよいよゴールデンウィーク・スタートですね(^_^)
 
つけ麺 天下は、
元気に営業してます。
 
【ゴールデンウィーク★スケジュール】
◾️4/28(水)〜5/5(水)まで、
ぶっ通し営業!休まず営業!
 
◾️5/6(木)定休日
 
◾️5/7(金)〜5/9(日)
営業
 
◾️5/10(月)〜5/11(火)
定休日
 
何卒、宜しくお願い致します(╹◡╹)
 
---
 
人が相手を信頼できる人間かどうか 
を判断するとき、
 
人は、相手の、
「能力」と「人格」
をみて判断することが多いそうです。
 
能力は、
その人の実績や技術によって
示されるもの。
 
しかし、人格は、
能力よりもより重要!
これがないと、人はついてきません。
 
相手に信頼してもらえる人格は、
「意図」と「誠実さ」
 
意図とは、
考え方や何かをするときの動機、
価値観。
 
誠実さとは、
「謙虚」であることです。
 
仕事においても人生においても、
やはり、信頼されるかどうかは大切です。

車においてエンジンやタイヤが能力、
ハンドルが人格だと思います。
 
よい性能のエンジンやタイヤがあっても、 

ハンドルをおかしな方向に切れば
性能は台無しになります。
 
性格がよく、
能力があれば、

どのような職種や
コミュニティでも力を発揮できる
と思います。
 
能力と人格は、
年齢は関係ありません。
 
人格をみつめ、
能力が発揮できる環境を自分でつくる!

そして、その延長線上に、
信頼があると思います。

私にとって、これは、
一生の課題です!!!

でも、そう考えると、ワクワクします^ ^


さぁ、いよいよ
ゴールデンウィーク突入。
 
つけ麺 天下は本日より、
5/5まで休まず営業します!

つけ麺の通販もやってます。
コロナ禍で、自宅で過ごす方も多いと思います!

そんな時、つけ麺 天下のつけ麺で
笑顔になってください^ ^

↓↓↓↓↓

【在宅ワークのひと時に如何ですか?】

つけ麺 天下の【通販】つけ麺がグレードアップ!
超急速冷凍機を新規導入!
だから、更に美味しくなりました。

そして、縁起の良い、
「伊勢神宮外宮奉納つけ麺」です。

↓そのつけ麺 天下★通販サイトは↓

・BASE通販 つけ麺 天下店

・Yahooショッピング
    つけ麺 天下★ヤフー店

Your happy!My happy!