「頂点への道」スタンダードコース
再受講セミナーの第2日目が終わりました。
講師の青木社長から
繰り返し繰り返し
セルフカウンセリングの話がでます。











「自由を愛す、情熱の社労士」
馬場清(ばんばきよし)です。














今回は特に
セルフカウンセリングに関する言及が多いです。

初受講の時は、
なんとなく聞いていました。
今回あまりにも繰り返されるので
重要なメッセージだと脳が勝手に理解します。



私は何を求めているのか?
わたしにとって一番大切なものは何か?

願望の明確化こそ
成功への第一歩だと。



そのために今何をしているのか?
時間の使い方(タイムマネジメント)
お金の使い方を
しっかりチェックしなければなりません。



主観を絶対視することなく
客観的に行動を
自己評価しなければなりません。



さらには、
もっといい方法がないか
改善し、それを実践しなければなりません。


青木社長は、
毎朝このセルフカウンセリングをしています。



毎日、セルフカウンセリングを実践することが、
成功への扉をあける鍵だといえます。




当事務所のホームページがアップしました。
よろしければお立ち寄りください。

↓  ↓  ↓  ↓  ↓
社会保険労務士 馬場清事務所






ランキングに参加しています。
1日1クリック、お願いします。
いつも応援ありがとうございます。

↓  ↓  ↓

にほんブログ村

にほんブログ村

iPhoneからの投稿