10月4日から3日間、
7月の学びの継続学習をします。
セミナーは、
「頂点への道」スタンダードコース。
初受講、再受講合わせて140名の方と一緒です。











「自由を愛す、情熱の社労士」
馬場清(ばんばきよし)です。













アチーブメントの青木社長が講師を務め、
今回は第555回になります。
ゴーゴーゴーですね。

グループは、基本、
初受講が2名、再受講が4名
で構成しています。

途中何回もグループでシェアしたり、
アシスタントで入っている方が
シェアしてくれたり、
あらたな気づきがあります。


7月に学んだことは月日とともに
片隅に追いやられ、
珍しい再受講システムによって
再度取り戻すことができます。




より強く認識したこと



すべてのことは、私に責任がある。
誰のせいでもなく、
自分に責任があるということ。

私は私で良い。
自分を肯定すること。

たとえつらい過去でも
すべて受け入れること。

過去は変えられないけど
未来と自分は変えられるということ。




帰宅したらホームワークです。
前回の感じが蘇ってきました。




当事務所のホームページがアップしました。
よろしければお立ち寄りください。

↓  ↓  ↓  ↓  ↓
社会保険労務士 馬場清事務所






ランキングに参加しています。
1日1クリック、お願いします。
いつも応援ありがとうございます。

↓  ↓  ↓

にほんブログ村

にほんブログ村

iPhoneからの投稿