日本のプロスポーツ界の栄養学への無頓着さ! | 総合診療医:誰もがわかりやすく医療を理解する事ができるブログ

総合診療医:誰もがわかりやすく医療を理解する事ができるブログ

「否定の極論」記事に疲れたあなたへ贈る:「食事」「睡眠」「運動」・・これら「健康の三本柱」をねじ曲げずにポジティブに考えるブログです。

 今回はこちらのリンクをシェアします。
 「菓子パンは超危険!人体が危機的被害・・・栄養ゼロで高カロリー、血糖値が乱降下
  
~1ページ目だけコピペしました~
  
 (2015年)12月11日、プロ野球のオリックス・バファローズの伊藤光捕手が契約更改交渉に臨み、来季年俸は1500万円ダウンの5700万円でサインしたことが報じられた。
  
 しかし、話題になったのは、金額よりも伊藤捕手の球団との交渉内容だ。伊藤捕手は、主催試合の終了後に球団から提供される食事について、「菓子パンが多い。全員に行き届いていないこともある。栄養は大丈夫なのか」と、1時間半の交渉の大半を待遇改善の訴えに費やしたという。
  
 配られる菓子パンは1個100円程度の市販のもののようで、伊藤捕手は「もっと糖質のあるものをとりたい。球団側の負担になるなら、選手がお金を出してもいい」と訴えた。
  
 それに対し、球団側は「(ほかの食品を)用意すること自体は問題ではない」としているが、一部では「プロ野球選手に菓子パンとは、栄養面で問題がある」「球団の健康管理はどうなっているのか」「そもそも、菓子パンは体に悪いのでは?」などと波紋を呼んでいる。
  

菓子パン

   
 この問題について、フードプロデューサーで一般社団法人日本オーガニックレストラン協会代表理事の南清貴氏は、以下のように語る。
  
 「以前、プロ野球関係の友人から話を聞いたことがありますが、プロスポーツ界は、意外なほど食事に無頓着のようです。また、プロに限らず、スポーツジムでインストラクターを務めている友人は、クライアントの栄養問題を本気で心配しており、子供たちのスポーツチームについても、栄養に無関心なことに心を痛めています。
  
 プロ野球関係の友人は、『スポーツをやっている子供に怪我が多いのは、食事の内容に問題があるのかもしれない』と疑ってもいます。プロ野球の球団には専属の管理栄養士がいますが、ほとんどの場合は契約している製薬会社などから派遣されています。そのため、自社で開発したスポーツドリンクを選手に勧めるなど、本来の栄養指導からかけ離れてしまっていることもあるようです。
  
 今回、伊藤捕手が訴えた試合後の菓子パン問題は、それだけに焦点を当てていては、解決の道を探ることはできないでしょう。菓子パンというのは、あくまで象徴であり、その根っこには『球団側が、選手が食べるものに対して、その程度の関心しか抱いていない』という問題があります」
  

プロ野球

  
 リンクしたページは3ページあるので、お時間がある方は続きをご覧ください。
→『菓子パンは超危険!人体が危機的被害・・・栄養ゼロで高カロリー、血糖値が乱降下
  
 リンクしたタイトルは少々オーバーではありますが、それにしても、菓子パンの提供には驚きました。
 これが日本のアスリートへの栄養管理かと思うと、スポーツにおいて、日本が世界に通用しない競技が多いのもうなずけます。
  
 アスリートは、一般の人並み以上にエネルギーが必要です。
 例えば学生のラグビー選手は1日に7~8000kcalも必要です。
 タンパク質ももちろん大切ですが、これだけのカロリーをまかなうためには、お米の力が必要になります。
  

免疫1

  
 20歳台くらいまでは、まだ免疫力が高いので、高カロリー・高栄養でも問題ありません。
  
 30歳を超えると、徐々に免疫力が低下してくるので、トップアスリートにはプロテインも必要でしょうけど、いずれにしても、管理栄養士が増える事が望まれます。
  

PFC

  
 現在アスリートとして頑張られている方や、お子さんが激しいスポーツをされておられる方は、食の大切さを改めて見直してほしいと思います。
  
 もちろん一般の人も、バランスの良い食事を摂る事は言うまでもありませんが。
  
(画像はネットより引用)