ここから、いつもの行動を取らないように・・・・・願います。 | 日本を若返らせよう。(中学生・高校生・大学生の読者登録は大歓迎。もちろん、小学生なら、より大歓迎です。)

日本を若返らせよう。(中学生・高校生・大学生の読者登録は大歓迎。もちろん、小学生なら、より大歓迎です。)

日本の再生のためには、


「小さな政府・規制緩和・脱官僚」


は最低限必要ということで、
みんなの党を支持しています。

改めて、こんにちは。広島県人です。

いつものように、謝るとか、「遺憾だ」などと叫ぶ
ことだけはまっぴらごめんです。


ロシア、日本側に文書で抗議 「不法占拠」答弁書で

北方領土を「ロシアが不法占拠している」と指摘した答弁書を日本政府が閣議決定したことについて、ロシア外務省は24日夜、決定は「受け入れられない」との声明を発表、日本外務省に「しかるべき公式文書」を送り必要な対応を求めたことを明らかにした。事実上の抗議文と言え、領土問題をめぐる対立をこれ以上先鋭化させないよう警告する意図があるとみられる。

 ロシアとの信頼強化に意欲を示す鳩山由紀夫首相の政権発足をロシア側が歓迎、領土問題の進展が期待されていたが、答弁書問題で日露関係は再び緊張をはらんできた。

 ロシア外務省声明は、北方領土がロシアの「不法占拠」下にあるとの表現について「再三、非建設的だと警告してきた」と指摘し、閣議決定は「相互尊重に基づく2国間協力の必要性についての両国首脳の理解に反する」と批判した。

http://sankei.jp.msn.com/world/europe/091125/erp0911251206005-n1.htm


人気ブログランキングへ