レシピブログで当たった~♪♪♪



「マ・マー つけて食べるスパゲティ」

「マ・マーつけスパゲティ用ソース」



笑う門には福来る-image


1つずつとかかと思ったら!


麺は3人前×2袋(6人前)

ソースは2人前×6(12人前)


マ・マーさん、太っ腹w


で、作ってみました~

(写真は1人前)


笑う門には福来る-image


茹で時間はたったの3分


熱い夏に、そうめんでは物足りないって時にちょーど良い!


1口分ずつ手でくるくるっとして盛り付け


ソースはピリ辛ミートを使用♪


大好きなオレガノを散らしました~

笑う門には福来る-image

=材料=

(2人前)


マ・マーつけて食べるスパゲティ    ・・・200g

つけスパゲティ用ソース(ピリ辛ミート) ・・・1袋

ピーマン                   ・・・2つ

えび                      ・・・8匹

ゆで卵                    ・・・2つ

サラダほうれん草             ・・・食べたい量

ベーコン                   ・・・好みで

にんにく                   ・・・1かけ

ポン酢                    ・・・適宜



=作り方=


・マ・マーつけて食べるスパゲティを茹でる


・茹であがったら水で洗って水気を切り、盛り付ける


・つけスパゲティ用ソースをお皿に出す



基本はこれで完成!


後は好みで~



笑う門には福来る-image

・ピーマンはオリーブオイルで焼いて軽く塩こしょうする


・えびは茹でて殻をむく


・ゆで卵は半分に切ってお皿に盛りつける




笑う門には福来る-image


・サラダほうれん草をよく洗ってお皿に盛りつける


・フライパンに半分に切って押しつぶしたにんにくとオリーブオイルを入れて弱火で香りを出す


・香りが出たらにんにくを取り出してベーコンを炒める(炒め具合はお好みで)


・ポン酢を入れて少し煮詰める


・ほうれん草の上にざーっとかけて完成


想像してたより(←失礼)ずーっと美味しかった☆


彩りよく野菜なんかも一緒に盛り付けると華やかだし


何よりも簡単!!


パーティ(女子会?)の時にもいいかも~



もう1種類のソースも楽しみだ♪