だいずきっず【大豆収穫&青空クッキング】 | 廣瀬ちえの 食からつながる幸せに、「べっぴん」をプラス。 ブログ

NPO法人だいずきっず様主催、大豆収穫&青空クッキングイベントでした。



「だいずきっず」は愛知県高浜市内の畑で、
年間通して大豆の種まきや収穫をご家族で体験して楽しむイベントです。
親子料理教室を開催し、食育や親子のコミュニケーションの場を提供しているCHIE’S KITCHENは、
今回この企画のお手伝いをいたしました


 
普段何気なく使っている食材が、畑でどんなふうになっているかを見たり、
収穫したものをその場で料理できる機会はなかなかありません。


貴重な体験をしたいと集まった人の数130人


廣瀬ちえの「食を通じて幸せを分かち合う」ブログ


廣瀬ちえの「食を通じて幸せを分かち合う」ブログ



私たちの大豆収穫に参加
廣瀬ちえの「食を通じて幸せを分かち合う」ブログ



こちらが、乾燥させた大豆
廣瀬ちえの「食を通じて幸せを分かち合う」ブログ

これを棒などでたたき、大豆の中身を出します。

ぽろぽろとサヤから出てくる姿がとっても可愛らしい!!
廣瀬ちえの「食を通じて幸せを分かち合う」ブログ



さやの中に乾燥して硬くなった大豆
廣瀬ちえの「食を通じて幸せを分かち合う」ブログ



こんなにキレイな大豆が出来ました
廣瀬ちえの「食を通じて幸せを分かち合う」ブログ



この歴史あるごみ取りきで、大豆とゴミを分けます
廣瀬ちえの「食を通じて幸せを分かち合う」ブログ


廣瀬ちえの「食を通じて幸せを分かち合う」ブログ


これで収穫終了




待ちに待った昼食


昼食は、食育体験として、

豆腐白玉だんご、

もぎたての野菜バー、


五兵衛餅、豆乳ラッシー、

豆乳はんぺん、

味噌汁 にゅうめん、

石臼挽ききな粉など、

盛りだくさん。



炒った大豆を挽いてきな粉に

大豆からきな粉が出来ている事を知らない子供たちは、驚きながらも

楽しそうに石引挽いていました。


こうやって自分の体で、実感する事が必要なのですよね
廣瀬ちえの「食を通じて幸せを分かち合う」ブログ



ホント!香ばしくて美味しい!ごはんにも合いそうなくらいです
廣瀬ちえの「食を通じて幸せを分かち合う」ブログ


五平餅作り

昨年の大豆で作った手作り味噌をたっぷり
廣瀬ちえの「食を通じて幸せを分かち合う」ブログ-ipodfile.jpg


廣瀬ちえの「食を通じて幸せを分かち合う」ブログ




その他、にゅうめん味噌汁やはんぺん、豆乳ラッシーなどなど

楽しいブースがいっぱい
廣瀬ちえの「食を通じて幸せを分かち合う」ブログ-ipodfile.jpg



私達、CHIE'S KITCHENは、豆腐白玉のきな粉&シロップのせ

作りを担当
廣瀬ちえの「食を通じて幸せを分かち合う」ブログ



子供たちが自分でコネコネ!して茹でる
廣瀬ちえの「食を通じて幸せを分かち合う」ブログ-ipodfile.jpg

そして挽きたてのきな粉をたっぷり・・・

たっぷり過ぎない???

こういうときは、ワイルドに・・・・思う存分!!が一番
廣瀬ちえの「食を通じて幸せを分かち合う」ブログ-ipodfile.jpg




豆腐白玉の食感も絶妙!

豆腐白玉は、水を一切使わず、豆腐の水分だけで、生地を作ります
廣瀬ちえの「食を通じて幸せを分かち合う」ブログ-ipodfile.jpg




家族それぞれに、楽しい輪が広がっています
廣瀬ちえの「食を通じて幸せを分かち合う」ブログ-ipodfile.jpg

参加者の皆さま

だいずきっずの皆さま

おとうふ工房いしかわの皆さま


ありがとうござました。
廣瀬ちえの「食を通じて幸せを分かち合う」ブログ-ipodfile.jpg



今後もだいずきっずさまとと共に

「食育」「共育」「Pay it Forward」をテーマに、すべての子どもたちと、その子どもたちと

係わるすべての人たちと共に育ち、心の笑顔を次へと送り続けていきます。



前回の枝豆収穫の様子はこちらをご覧ください

http://happymeets.blog108.fc2.com/blog-entry-254.html#comment


だいずきっずホークページ→★★★

だいずきっず倶楽部とは★★★ 


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

単発講座



1月14日【LESSON4】

べっぴんlesson4

内容&申し込みはhttp://ameblo.jp/hirose-chie/entry-11069409214.html


12月8日(木)開催

「テーブルまわりのお正月支度教室」

おせち料理も作ります
http://www.chies-kitchen.com/?p=3


12月20,22日

廣瀬ちえプレミアム単発lesson
http://ameblo.jp/hirose-chie/entry-11087948019.html

*22日午前・午後満席



アロマとマクロビスイーツで
リラックス&ビューティになる6回レッスン 第2弾 
12月15日(木)、2012年1月16日(木)、2月16日(木)、3月15日(木)、4月12日(木)
内容&申し込みはhttp://ameblo.jp/hirose-chie/entry-11051477598.html




定期講座


12月20日スタート

雑穀ベジクッキングコース(全6回)

内容&申し込みはhttp://www.chies-kitchen.com/?page_id=2221



1月28日スタート

基本コース・クッキング&セルフ・ビューティー講座(全6回)

内容&申し込みはhttp://www.chies-kitchen.com/?page_id=2209