【NHKさらさらサラダ】本日廣瀬ちえが出演&十五夜 | 廣瀬ちえの 食からつながる幸せに、「べっぴん」をプラス。 ブログ

十五夜の本日

9月12日月曜日 11時30分


NHK名古屋放送局「情報フレッシュ便 さらさらサラダ

に廣瀬ちえが出演します!


先日国会中継で生放送出なかったので

本日改めて放送します


今回は、「ぬるねば野菜」をテーマ。


魔法の調味料、塩麹の作り方も紹介します

ちえの知恵は、満載でお届けいたします!!




廣瀬ちえの「食を通じて幸せを分かち合う」ブログ



詳しい内容は、こちらをご覧ください

http://www.nhk.or.jp/nagoya/salad/




-----------------------------------------------------------------


本日9月12日・満月 十五夜 仲秋の名月


2011年の十五夜は6年ぶりの満月の日になるそうです



昨日夜20時に撮影したお月さま

秋は、空も高く、空気が澄んでいるので、月もキレイ!




廣瀬ちえの「食を通じて幸せを分かち合う」ブログ-IMG_7860.jpg

旧暦の8月15日を「十五夜」「中秋の名月」といいます。

芋を供えることからとも、「芋名月」 呼ばれる。


「中秋の名月」とは"秋の真ん中に出る満月"の意味で、旧暦では1月~3月を春、4月~6月を夏、7月~9月を秋、10月~12月を冬としていたことから、8月は秋のちょうど真中であり、8月15日の夜に出る満月ということで、

そう呼ばれるようになりました。

現在用いられている新暦では1ヵ月程度のズレが生じるため、9月7日から10月8日の間に訪れる満月の日を十五夜・中秋の名月と呼んでいます。



簡単なお月見団子レシピです


材料
【約15個分】

だんご粉 120g
水 80~90cc

※だんご粉は、うるち米ともち米を同じ割合で混ぜた米粉です


手順
1:だんご粉に水を混ぜ、耳たぶ程度のかたさになるよう、手でこねます。
2:こねた生地を15等分にし、手のひらで転がすようにして丸い形に成型します。
3:たっぷりのお湯を沸かし、沸騰したところへ丸めただんごを入れます。だんごが浮き上がってきたら、そのまま2~3分煮ます。
4:ゆであがったら冷水にさらします。
5:冷めたらバットなどの上にあげて軽くうちわなどであおぐと、テリが出てきれいな出来上がりになります


*生地に豆腐を入れて練るとふんわりした歯ごたえになります

*あんこやきな粉、ごまだれを付けていろいろな味を楽しんでください。




女性は、月経というものと付き合っているので、月との関わりは大きい。

私は、できるだけ、満月に生理が合うようにしている。

そうすると生理が楽なんですよね。

自然に逆らわずにスムーズに排出。



ま~そんなことは気にせず




秋の夜長に団子をお供えしてお月さんを見るのは風流ですね。

ぜひ!今晩はお月見楽しんでください