今日は電気屋さんの桜井さん! | 好き勝手社長の復活日記

好き勝手社長の復活日記

サラリーマン22年、独立して7年!
やりたいことをやって来た経営者の日記です。
『人は50歳を過ぎると、毎年一歳ずつ若返る』と信じています!

※このブログは「IT小笠原流道場」から改名しました。

昨日は美容室クラフトさんで油を売って、
今日は電気屋さんで・・・・笑

松戸駅近くに店舗を持つ桜井電気商会さんは
電気屋さんと介護関連の事業を展開されています。

私が理事として、お世話になっている知的障害者支援

NPO葡萄の家の紹介でお付き合いを始めましたが、
社長とは年代も近いせいか色々と話があいます。

http://www.sakurai-ds.com/     電気工事

http://www.sakurai-ms.com/    介護サービス

(※手作りホームページが最高!社長のひとり言が為になります。)


今日も、家電のこと、介護のこと、色々な話をお聞きしました。

また、塗装業を船橋で営んでいるSさんもご紹介頂き、

人の輪が広がりました。有難いことです。

こうやって、地道に縁が深まっていくんですよね。

最後に困った時に助け合えるのは、縁をお互いに

大切にできる人々だと思います。
皆さまとのご縁も大切にしていきたいと思います。
ヨロシクお願い致します。


ペタしてね