警察が少なめに報告していた件について | 女子リベ  安原宏美--編集者のブログ

警察が少なめに報告していた件について

 コメント欄で詠み人知らずさんに教えていただいた記事です。ありがとうございます。

 おー石戸記者(&横山記者)載りましたねー!浜井先生のコメントつきです (o^-')b 


 これ、実はかなりすごい記事ではないの?全国版で載せてほしいですね!もしくはぜひ他誌からも続報求む。


 以下浜井先生のコメントされてますが、どこかの国の社会保険庁じゃないですけど、同じことやってましたって警察多いかもよ。「犯罪不安社会 誰もが「不審者」? 」(浜井 浩一, 芹沢 一也著)の1章にある「不送致余罪」の件とあわせて、いかが?


犯罪認知件数の過少報告:「前年以下の意識」働く--県警 /岡山
1月19日 毎日新聞

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070119-00000204-mailo-l33


 「◇「数字合わせ」目的化懸念
 津山署と西大寺署が05年を中心に犯罪認知件数を計約300件少なく警察庁に報告していた問題で、県警内部では「認知件数が前年を超えないようにしたい」という意識が働いている実態が浮かんだ。【横山三加子、石戸諭】


 体感治安の悪化を背景に、県警は行政や地域と連携して防犯活動を進めている。17日に岡山市で開かれた署長会議でも、塩田透本部長が重大課題の第一として「街頭犯罪等抑止総合対策の推進」を訓示。昨年12月に県議会で議決されたプランに基づき、06年の犯罪認知件数3万1000件余りを「平成23年までに2万7000件以下にするため、今まで以上の努力が必要」と呼び掛けた。
 こうした数値目標が現場に対するプレッシャーとなり、現実の犯罪抑止とは別に「数字合わせ」が目的化する懸念があるのではないだろうか。実際、本部長訓戒を受けた当時の津山署刑事官(50)は「前年と比べて増えると、犯罪抑止対策が足りないと思われ困る」と考え、統計担当者に指示したという。現場の警察官の中には「今は検挙率アップより、認知件数抑制」という声もある。

 龍谷大法科大学院の浜井浩一教授(犯罪学)は「街頭犯罪抑止を通じて体感治安回復に努めようとするのは、最近の警察の流れ」とし、過少報告の背景について「基本的な構造は(年金保険料を不正免除した)社会保険庁と変わらない印象を受ける。恐らく、現場の警察官はノルマのように受け取ったのだろう」と指摘する。
 犯罪の抑制自体は重要だが、具体的な手法を欠いたまま全体の数値目標だけ明確化するのは「ナンセンス」と言い、「例えば、ひったくりについて数値目標を定め、具体的方法を指示するなら効果的」と提言する。

 各署からの報告は、犯罪統計などのベースになる大切な数字。市民と手を携えてより安全な社会を目指すなら、内向きの数字合わせで信頼を損なってはならない。 」


 「市民と手を携えて」って、石戸さん締めの言葉の嫌味も絶妙かと♪ 

 「体感治安回復」っていう「イメージ」が目標になってることも注意注意。


 石戸さんは「犯罪不安社会 誰もが「不審者」? 」のわく組、トップの号令によって、警察方針が変わるという指摘を、実際の取材の場で生かしてくれてるんですよね。ほんとうに著者も書いた甲斐があったというものです。

 浜井先生も芹沢先生も、少々前をふりかえった「検証」スタイルで記述されていると思うし、誰でも使える資料をつかってます。それはきっと、同じように「今起きていること」の「検証」にそのまま使えるからだと思います。左派メディアってほんとうにここが足りないと思うんだよね。


 記事について、警察も同情すべき点はあるわけです。ふつうの会社員と同じじゃないかな。組織の性質を考えたら、上の命令絶対でしょ。国民びびりすぎだから何とかしろと。
 認知件数上がって、検挙率下がったら、マスコミから大たたきをされますし。現場は、まあ「認知件数」という営業報告多少いじっても、ほとんど瑣末な窃盗とかだしー、まあいっかーみたいな、そういう軽いノリではないのだろうか。(
ただ「300件」って、よくわかんないですけど、ちょっと大きくないかい?)

 そうしたら、前田先生とかは統計全然わかってませんから、「治安が危機的状況だ!」となって、いろんな規制がはじまるわけですね。調子のって、先の論文じゃないけど、ああいうああいうくだらない論文に・・・・無駄な賞金がー(怒ってます)。

 賞金 20万円とかそういうレベルじゃなくて、 「治安がもったいない件」については遊鬱さんがTBくださいました。いつもいつも本当にありがとうございます。「治安貧乏」とはうまいこという!

http://newmoon1.bblog.jp/entry/351300/

 まあ認知件数が虚偽報告なら、「治安悪化神話」は根底から成り立ちません。竹花さん、前田さんの説はすべて瓦解しないかしら。