春の断捨離継続中 | 共働き 日々の生活と子育てと投資記録2019.5出産

共働き 日々の生活と子育てと投資記録2019.5出産

元々は大阪で一人暮らしのアラサーOLの日記ブログでしたが、第一子男の子を出産。
旅行、買物、食べることが好き✨そして少しずつ個別株に投資を開始。

久しぶりに大量処分花


独身時代に購入したけど、結局使わなくなった物

お土産に買ったけど、あげ残った物

化粧品サンプル

着心地が悪い下着類

冬物ソックス

タオル

冷蔵庫中、棚の中の賞味期限切れの食べ物

コップやお皿、タッパー

シンク下に置いてた小物類

クッションやカバー、寝具リネン

観葉植物

そして、息子の玩具で使用頻度の低い物


とにかく棚の中まで全部見て、出してみてから、捨てて、百均の収納ケース洗ってから、しまってみた。


一度棚から出してみると、しまうのが面倒くさくなるのもあって、捨てたくなる凝視


お皿やコップも沢山持ってないと思うけど、来客用に置いてたけど、全然使ってないし。

処分したら食器棚がスカスカに。


観葉植物は処分迷ったけど、結婚した後買い、子供が生まれてからベランダに置いていたパキラ。

ずっとベランダに置いてたのに枯れる事なく毎年緑の葉っぱを付けてて。

でも綺麗に保てなくなってたので、私に余裕が出来るまでしばらく観葉植物は買わないつもり。

代わりに簡単に育てられそうな野菜を息子と一緒にベランダ栽培しようと思う。


勿体無いと思いながら色々処分


スペースが空くのが嬉しいし、管理も楽に音譜



今日のおやつ。

さっぱりしてて,好みの味ドキドキ

又買おう