2020年最後 | 共働き 日々の生活と子育てと投資記録2019.5出産

共働き 日々の生活と子育てと投資記録2019.5出産

元々は大阪で一人暮らしのアラサーOLの日記ブログでしたが、第一子男の子を出産。
旅行、買物、食べることが好き✨そして少しずつ個別株に投資を開始。

今年を振り返ると、
4月から息子が保育園に通い始めるも、わずか数日でコロナの影響でお休みになり、結局息子一歳の誕生日の5月末から保育園へ。そして私は職場復帰💨

約一年お休みしてたので、最初1ヶ月はボケボケで。
でもコロナで、在宅勤務も週に何度かあり、少しずつ社会復帰させて貰えた🏠

そんなこんなで、仕事復帰して半年経過し、だんだん身体が早起きに慣れてきた。



息子は保育園に行ってるおかげもあるけど、今年一年で息子はズリバイから今では歩ける様に。

1歳7ヶ月現在の成長
身長はもうすぐ80センチ 体重はほぼ10キロ
食事は、好きな物 うどん、豆腐、みかん、いちご、ピーナッツ豆腐
数日前に豆もやしのナムルをあげたらめっちゃ気に入って、最近なむるおにぎりにして食べたり🍙

言葉は、月、星、3.4.5.6.7、美味しい、熱い などなど短い単語が少しずつ
あと、短い単語を真似して話せる様になったのが大きな成長を感じる

遊びは、クリスマスに三輪車を買ったので、これに乗ったり、外で電車を見たり、石ころ拾ったり、外遊びが好き

困ってるのは、保育園の送り迎えの時の自転車に乗ってくれなくなった事。代わりにベビーカーに乗せようとするけど、これも拒否される。
結局片手抱っこショック!
毎日腕が筋肉痛



お金の事
給与が入っても保育料と食費で貯金は出来ず。
年末には、プラスになってた株を売却
九銘柄持ってるうちニ銘柄2倍に↑
深く考えず買ってたので、ラッキーだったなと思うDASH!
来年はもう少し考えて買おうと思う。
プラスになったお金も新たな投資の資金に💴
落ちるナイフは掴むなと言う格言を忘れずに来年も頑張ろう💪


毎年言ってるけど、本当あっという間に過ぎた一年
特に大きな病気もなく過ごせた事に感謝
周りの人に感謝を忘れずに謙虚な心を忘れないように2021年も良い年になります様に…流れ星

そして皆様にとっても良い年となります様に🙏