38w5 日常生活 | 共働き 日々の生活と子育てと投資記録2019.5出産

共働き 日々の生活と子育てと投資記録2019.5出産

元々は大阪で一人暮らしのアラサーOLの日記ブログでしたが、第一子男の子を出産。
旅行、買物、食べることが好き✨そして少しずつ個別株に投資を開始。

あっという間に金曜日💨💨
本当時間が経つのが早い

今朝は夢で下腹が痛いっていう夢をみて目覚めたら、下腹が痛かったガーン
今週に入ってから下腹が生理痛の様な感じで朝晩に痛くなる事が出てきた…これはやはり前駆陣痛なのか。

今週やった事は、
楽天で購入した物が届いたので、入院用バック内を少し入れ替えたニコニコ👜
使うか分からないけど、フェイスパックも入れてみたり。。。リラックスするために用に。


あと、靴も届いたのでこれを入院時に履いて行く予定。実家に履いて戻ったスニーカーしか無く、靴下履かなくて良い様な靴がほしくて。
ペタンコで楽チンだし、クーポン利用で1500円位
ポイントバックもあるし、本当お得に買えたクラッカー
ネットで靴はもう買わないとか言ってたけど、買いに行けない今、ネットは本当有難い🙏


お包みは、エイデン アンド アネイのを持って行くことにした。
他にも像とか星柄も可愛い柄が沢山あるけどとりあえず一枚買ってみて良かったら買い足す予定ニコニコ


他にやった事は、雑巾で窓拭き、床拭き掃除、あとトイレ掃除等一日一箇所ずつ。
私は目が良いので、汚れが見えてしまい、細かい所まで掃除した🧹✨でも両親は掃除した事気付いてない!?

あと、旦那さんから貰った本読んだり、母が買ってくれた美字を書く練習帳をやったり、テレビ見たり。

そして最近全然歩いてない…
その代わりにスクワットしたり、あぐらで座る様にしてるけど、効果のほどは分からないけど、やらないよりましかな得意げ
昼は暑いけど、夕方は涼しいから今日こそ少し近所散歩しよ🦶

母がご飯作ってくれたり、洗濯してくれたり家事全般全てお世話してくれる生活が始まって早1ヶ月が経過。
本当ダラダラとのんびりさせてもらって有難いドキドキ
両親には出来るだけワガママ言わ無いように心掛けつつ、もう暫く甘やかして貰うつもりにひひ

今日は給料が振り込まれてたアップ
有休消化しかしてない4月分なので、全く期待してなかったけど12万程振り込まれてた¥
このお金でお世話になってる両親に還元させてもらおう合格何が良いかな〜!?