三江線 JRの説明会! | 吉岡広小路情熱日記「新しい風」

三江線 JRの説明会!

{47D7B3B7-EFE0-4906-949F-693C5EBD2F3D:01}

{60C47359-F140-4005-865C-3E3692DFC358:01}

{6095DCE8-4A19-4EE4-9CCC-2835755969F8:01}

{E1C0936D-6493-4E30-89E3-1C3D9A9708AC:01}

{F52414F7-FEF1-4D14-A8FB-631BF23E3109:01}


まるでバス会社の説明会!

今日三次市内の「まちづくりセンター」で、「JR三江線問題に関する住民説明会」が開催された。
JR三江線廃止問題に関して、JR西日本米子支社長以下JRの関係者が勢揃いして、これまでの経過等の説明があった。

支社長は最初から最後まで、「廃線ありきの話ではない」、「赤字だからという理由でバス路線転換を図るのではない」、「バスに換えれば今よりも経費が少なく利便性が高まる」ことを言い続けた。
しかし、内容は最初から廃線ありきで、今日の参加者の話や提案を聞くそぶりはない。
何故経費が10億円もかかるのかといっても、明解な解答は帰ってこない。
とにかく赤字幅が大きすぎて、このままでは維持できない、今ならJRも協力して住民の皆さんのためにバスを代替運行しましょうということばかりである。
県道三次・江津線の改良が進まず、バス代替などできないという住民の声や、観光面からSLやトワイライトエックスプレスなどの車輛を導入し、全国から乗客を集めたらどうかという案も、右から左である。

まるでJRではなくて、定期バス会社の説明会を聞いているような気持ちになった。
JRを止めて、バスにしましょうということで良いのか?
JRとは、Japan Railway の略ではないのか?
線路を否定してしまっては、JRなんか存在意義さえない。

行政はじめ協議会の皆さんたちは、このままなし崩し的に三江線が廃止されることをあまり強く反対もせず、静かに見守るのであろうか?

JR三江線の廃止も、地方が少子化=人口減少で衰退していくのも同じことである。