所ジョージさんと
出演させて頂きました。

{37966EF2-62D6-4AB7-8DF8-76D09F0DE6CB}


6歳のりょおくんと
4歳のゆなちゃん

いつもお母さんと一緒にお買い物を。

目の不自由なお母さんの 
目の代わりに値段を
しっかりと伝えるりょおくん。

この春、小学生になるため
今度は妹のゆなちゃんが
お母さんをサポートしなければなりません。

そこで、おつかいスタート!

一人で行く事に不安を
持たなかったのは、
お母さんの役に立つと言う、
思いがゆなちゃんを
逞しくさせているんですね。

健気な二人に感動しました。

何よりも、
お母さんの精神力に心が震えました。

「視力を失い、できない事が増えるなら、
新しくできることをもっと増やしたい!
諦めなければできることもあるんだよ、って
子供たちに伝えたい!」



ギターを習い、
武道館で涙を流しながら
「ハナミズキ」を見事に
演奏しきりました。

しかも、かき鳴らす
ダウンストロークだけでなく、

一弦一弦つまびく、
アルペジオまで、驚きました。


美しくも力強い音でした。

迷いのない、しっかりとした
魂の演奏。

寄り添う一青窈さんの
歌声がより一層届きました。


生きて行く中で、
誰でも困難な事に
立ち向かわなければ
いけない事があると思います。

お母さんが、
諦めないで挑戦している姿を
目の当たりにして、

「言い訳」できないと思いました。


こんな素晴らしい
お母さんに育てられた
りょおくん、ゆなちゃん。

これから、どんな事が起こっても
きっと
負けないで乗り越えて行くと思います。

全てを受け止め
頑張っているお父さん、
お母さん、りょおくん、ゆなちゃん。

おつかいを通じて、
素晴らしい家族に
出逢えました。

所さんと
司会をやらせて頂き21年。

スタッフの皆様はすでに
お正月特番のロケに向かっております。

ちょっと先だけどお楽しみに(笑)