Bitcoinの半減期まであと10日 | Hiroumi.Metaverse

Hiroumi.Metaverse

仮想通貨のファンダメンタルズ分析

 

 

 

ビットコインの半減期前に先物取引や信用取引で仕込んでいた奴らを根こそぎ焼き払って上昇し始めたw

 

一時、ビットコインが1100万円に到達したと思ったら1028万円まで下げ、そのあと1060万円まで時価を戻した。

 

この乱高下でかなりの仕込みは焼き払われたと思われる。

 

で、アーサーヘイズがビットコインは半減期前後に投げ売りされる可能性があるという記事をみつけた。

 

 

 

BitMEXの創業者アーサーヘイズが言うことはだいたいハズれるw

 

「ヒートウェイブ(熱波)」と題した最新のブログ投稿で、ヘイズ氏はビットコイン半減期は市場にとって強気シグナルと見られているが、その直前・直後で価格が下落する可能性は十分にあると指摘した。

「市場原理として、大勢の投資家が同じ方向を向くとその逆のことが起きる」と述べ、ビットコインと仮想通貨全般の価格が、半減期前後に低迷するとの考えを明らかにした。

※Coinpost参照

 

これ、アーサーの希望も入ってるよね?w

 

ビットコインが乱高下して下がってほしいという願望も含まれている気がするよ。

 

そもそも売り圧を作っているのは取引所と証券会社でしょ。

 

個人投資家たちのポジションを焼き切って、買い戻して一人勝ちっていつものパターンでしょw

 

そんなの喰らわないよw

 

そのための先物グリッド取引だからね。

 

未実現損益のプラスもマイナスも実現されるまでは「なかったこと」になる。

 

自分で強制決済を実行しなければ「なかったこと」になるので、そのまま続行でポジションをキープして尚且つ、大幅な下落をしたタイミングで追加投資を仕掛けた。

 

ポジションを焼かれずにキープできたからオレの勝ち。

 

今年の後半までこのポジションを持ち続ければ、2~3倍の利益が取れるだろう。

 

そこで決済するか、そのままキープするかはそのときの状況次第。

 

それである程度の資金ができるのであればすべて現物の仮想通貨に切り替える。

 

こっちはレバレッジ15倍のターボチャージャー搭載してんだ!

 

(`・ω・´)ノ

 

あと数ヶ月は先物グリッド取引でいく。

 

今年の後半から来年にかけて現物に切り替える。

 

ただ先物もいくつか仕込むかもね。

 

これは先々の自分のため。

 

アーサーヘイズのレトリックには乗らないぜ。