イベントでマルママッサージをぜひ体験してみて~ | ワンコとヒトのアーユルヴェーダ マルマセラピー svasti dog @横浜保土ヶ谷

ワンコとヒトのアーユルヴェーダ マルマセラピー svasti dog @横浜保土ヶ谷

インドのアーユルヴェーダの療法の一つ、マルママッサージと
タイの伝統療法のハーブボールが愛犬と一緒に受けられます。

日本でただ一人のどうぶつマルマセラピーティーチャーです。

今日はあったかいはずじゃなかったっけ?

愛犬のキモチがわかるセラピスト
とみかわひろへです~


2/1のイベントで
おためしのマルママッサージを
受けることができますよ~
(案内は下のほうにありまーす)


マルママッサージって
身体とココロにイイっていうけど
どんな感じ?

アーユルヴェーダな考えでは
身体には「プラーナ」(「気」)がめぐっています

このプラーナは絶えず身体の中をめぐっています
身体が動くのも
しゃべるのも
考えたり
感じるのも
ぜーんぶプラーナが流れているからなんです


プラーナが身体中をスムーズに流れているときは
肉体的にも
精神的にも
健康なのです~


だけど

その流れがつまり気味だったり
流れる量が少なかったりすると

調子が悪くなってしまう~


もしプラーナの流れが止まると・・・

はい

あなたの今世のオツトメが終わるときです


ってな感じです


では
プラーナはどこから取り入れるかというと

呼吸
たべもの
宇宙
からなのです~


マルママッサージは
頭のてっぺんから
宇宙のプラーナを取り込んで
全身に流していくのです~

ほんとは
頭から足先まで受けていただきたいのですが
イベントではなかなかそうもいきませぬ

なので
頭から肩にかけての
おためしバージョンをぜひ!

鬼丸食堂ならぬ
アニ丸食堂で
受けてみて下さーい

鬼丸とアニマルをかけたのよ~

鬼丸食堂じゃなくてアニ丸食堂ChinaCafe」
日時 2月1日 13:00-17:00
場所 Cook&Co  渋谷区神宮前6-14-15

表参道(右側)をキディランドに向かい坂を降りる
神宮前交番の歩道橋前を右折「キャットストリート」二つ目の交差点
八百屋さんの角を右折 すぐ一つ目の角を左折
原宿皮膚科の看板を越えた左側ガラス張りの3階建ての1階です

なんでアニ丸食堂かっていうと・・・
今回は鬼丸食堂さんとのコラボイベントなんだよ~


メニューは
アニマルコミュニケーション
ニンゲンも食べれるワンコとにゃんこの手作りおやつ
ワンコとにゃんこの手作り服とスヌード
ニンゲン用のヒーリング
フラワーセラピー
どうぶつのオーラリーディング
どうぶつのお悩み相談
マルママッサージ ←ワタシよ~

それぞれ1,000円くらいです

どうぶつの写真を持ってきてね~


食べ物はね
もちろん中国な煮卵の茶叶蛋(ちゃぁいえだん)と
中国なおやつ
中国なお茶
です
おかわり自由で
1,000円です

アニマルコミュニケーションってどんな感じ?
どんなふうにするの?
ちょっと試してみたーい
なんて
思ってたらぜひ!
おいでくださいませ~

{0921447B-67C1-4B13-ACA6-C53F7C6E19AE:01}
ダックス みんなためしてあげてなのよ~
ダックス ワンコ仲間にもおすすめなのだ~
アニマルコミュニケーションはこちら
ドッグマッサージはこちら



参加してみました~合格
コチラ クリックよろしくお願いしますダックス ダックス

にほんブログ村