★三面鏡のように自分を見てみる〜心理カウンセラー養成講座第三回 | *あいのひろ~心のドアをノックして 

*あいのひろ~心のドアをノックして 

青山学院女子短期大学英文科卒。伊藤忠商事入社。東京都公立小中学校でメンタルサポート4年間従事しカウンセラー養成学園を設立。千人以上のカウンセラー輩出。武蔵野大学通信教育部人間科学科・人間科学心理学に入学し心理学士号取得。著書3冊。行政依頼講演も手掛ける。

心理カウンセラー養成講座第三回
交流分析でした~。





交流分析(TA)とは

Transactional (関わり)
Analysis (分析)

つまり、関わり方の分析をする心理学で、
コミュニケーション心理学とも言われています。

I am OK. You are OK.」を目指した関わり方です。

私自身、交流分析を学んで、
と~っても人間関係が楽になりました^^


そんなエッセンスをたっぷり盛り込みたくて、
講座では、まずは

・自分からみた自分
・他人からみた自分
・日常の役割の中の自分

この三つのグラフを作りました。

ギャップが見つかるか?
はたまた
ありのままか・・・?

それはまるで三面鏡のよう。
普段見れない自分の横顔や後ろ姿を見るのは、
意外と面白いものです。

自分を知ると、
自分をもっと好きになる。

自分を好きになると、
目の前の誰かももっと好きになる。

自分を知る旅は、
思わぬお宝を見つけたり、
途中でぐるぐる迷ったりの、
毎回大冒険です!

まずは1つ目のグラフ「自己分析のエゴグラム」から。
自分の強み、そして弱みを見ていきました。





2つ目のグラフは「日常生活の行動からのエゴグラム」。
一日の行動を書き出して、
どんな自分で生活しているか、 
どこにストレスがあるかを見るグラフです。

このグラフから一番気づきが多い!
と言うお声が多いです。


   

三つ目のグラフは「他人から見たエゴグラム
これは自分一人では作れないグラフです。
同期の協力で作ってもらいました。


完成した3つのグラフを客観的にみて

自分から見た自分はどんなか。
普段の生活ではどんな自分でいるのか
人からどう見られているのか

3つの様々な角度から「自分」を発見する時間でした。


交流分析は、
「I am OK.  You are OK.」
でいるためにはどこをどう変えていけばいいか?
という行動変容が、ストンと分かり、
あ~、交流分析、面白すぎます!!


 



終了後のお声の一部からは・・・・

●みんなと話し合ってたのしかったです。
先生の実体験の話が楽しいです。

●自分のことを客観的に見れました。
そして自分はこう見られているのだとわかりました。
あっという間に時間が過ぎました。

●色々な例をあげてお話していただいたので
大変分りやすかったです。

●思ってる自分と、実際の自分の違いにびっくりした。
自分のウイークポイントが分かった。
家族とシェアしてみたい。

●今までの生活や自分を冷静にみる機会になった。
すべてのことに対し、考え方ひとつで変わることを知りました。

●サポーターさんに助けていただいて
グラフができました。
いつもありがとうございます。

●時間の使い方のグラフに、まさに今の自分が出ていて
嬉しかったです。
細かいワークの効率の良いやり方を教えていただき
ありがとうございました。
学んで良かったです。

どうもありがとう!


記事に書いてくれたのはこちら・・

●sayaちゃん 心理カウンセラー講座③交流分析

●shocoちゃん 自分の中にある何か

●tocoさん ギフテッド〜神様からの贈り物
                  私の心と 娘の心 〜交流分析で気づくこと

●MIHOさん 安定の・・?

●広島校講師 MIKIさん 講師としての学び

ありがとう〜

 
サポーターの朋ちゃん、久実さん、のんちゃん、あゆちゃん、晴ちゃん。
皆さんが細やかに配慮してくださったおかげで時間内に終える事ができました。
計算の復習をして来てくれて、どうもありがとう。






さてさて~!
後半はじっくりと自分探しの深い旅に出発します。

心理第四回は共依存。
私の悩みのほとんどは、この共依存からくることが多いです。

心の境界線の引き方、
共依存からの回復法など、
さらに心理学の深い旅にいざないます。
お楽しみに~☆



今日の名言

スランプは大切です。
そこに陥らないと人はなかなか自分を
直そうとしたがりませんから

室伏広治さん


今日も数あるブログの中から、私のブログに遊びにきてくださり
どうもありがとうございます。

素敵な一日を★