熊本の歯科医師 UDOのブログ
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

大漁\(^o^)/

今年の夏は雨が多いですね~

先週、多くの方が充実したお盆休みお過ごしの中、

UDOは通常通り、働いておりました    おしごと


ということで、週末のみの家族サービス

熊本港 みなとまつり 祭 に行ってきました

お目当ては、活魚つかみ取り大会さかな

昨年参加した従姪たちに誘われて、今回初参戦




簡易プールの中にどんどんお魚が入っていきます。

中には、真鯛やヒラメなどの高級魚も鯛



学年別でチャレンジ!!



ちびすけは参戦する前に撃沈







で、結果はというと・・・・









恐ろしいほどの 大漁  ヽ(゚◇゚ )ノ


なかでも1年生の従姪は

2分間のつかみどりチャレンジで

真鯛2匹、ヒラメ2匹、60センチのヒラマサ1匹、
ほかクロやアジなどなど

お魚屋さん曰く、数万円ぶん


テレビ局の取材をうけ、ニュースにでました  (^∇^)


うちの子たちも含め、自分たちで捕まえた

お魚は想以上に美味しかったみたいで、

バカみたいに食べてました  


しかし、子供たち以上に白熱したのは、

周りで捕まえたお魚をもらう、大人たち


気付いたら、日焼けが大変なことになってました



ヒリヒリとの戦いです





病院をピカピカに保つコツ、教えます! その1

先日の2周年のブログ、たくさんのコメント、いいねをいただき、

本当にありがとうございました!  感感謝

これからたくさんの困難くんが現れるとおもいますが、前進し続けます


この2年間、続けてきた取り組みで、やっててよかったと思うこと

かつ、患者からお褒めの言葉をいただけてること



それは・・・・・・・



シンプルに医院をきれいにしていること
      




あたりまえのことなのですが、毎日患者さんの治療に全力を注ぎ、

診療終わってから清掃することになるので、

スタッフの人数が少ない規模の小さな歯科医院は、

きちんと綺麗にするのに、結構、時間と労力がかかります



しかし、どんなに器具の滅菌に力を入れ、患者さんに安心の治療を提供しても

チェアー周りにホコリがあったり、スピットンがよごれていれば、

0点!! その努力は患者さんに全く伝わりません。


自分の働く場所は、院長はもちろん、基本的にスタッフもきれいにしたい
と、思っています。



でも、できない(できていない)


理由は、

1、時間がない
2、きれいにする知識がない
3、きれいにするシステムがない
4、きれいにする意欲が湧かない


のいずれかでしょう。


1、時間がない


  これについての解決法は、結構簡単。



  それは・・・・




  診療時間を削って、清掃の時間を作ること
  
  簡単と言いましたが、経営者の立場からは、簡単ではありません。

  最近、世間で騒がれて問題になった滅菌もそうですが、
  きちんとやればやるほど、お金も時間もかかります!
  しかし、それに対する報酬はありません。

  清掃も一緒で、1円にもならないどころか収入は大きくマイナス



  なので・・・・・


  腹をくくりましょう 
(^▽^;)

  そして、ほかの時間で売り上げを上げる仕組みをつくればいいんです!

  

  それともう1つ、とっても大事なこと


  いかに時間をかけずにきれいにするシステムを作りあげるか

  
  これは、残念ながら、一朝一夕にはできません。

  トヨタのカイゼンしかり、

  最も難しいのは それをどう組織に浸透させていくか

  当院も今でも試行錯誤しています。

  しかし、着実に少しずつ進歩しています!!

  その取り組みは・・・・・・ブログその2で 

  

 
その2、きれいにする知識がない

  歯科医院で発生する汚れ、中には素人では太刀打ちできないものもあります。

  でも大半は自分たちで解決できるもの

  当院では開業当時から、歯科清掃のスペシャリスト、小林さんに入っていただき、

  日常の汚れをどう落すと楽にできるのか、をクレンリネス講座で学び

  また、自分たちでできないところはプロに任せてやっていただいてます。



  その小林さんが第1回を森 昭先生の京都、竹屋町森歯科クリニックで開催し、

  前回当院の受付スタッフOが大きく成長した

  クレンリネス講座の第2回が開催されます!!!


第2回 クレンリネススペシャリスト講習会 ~熊本~
 

場所は・・・・・・Uデンタルオフィス・・・・・・うちです(笑)


皆さんでうちをきれいにしてください!!( ´艸`)

それは冗談として、


先ほども書きましたが大事なことは


『いかに自院の風土にしてしまうか』


そのためにはスタッフ主導でそれ行わなければなりません。



この講座では、

・そのためのリーダー養成

・清掃プロジェクトが医院に帰って、継続して行われるような仕組み

・普段、なかなか得られない、他院のスタッフとのつながり

が得られました。


長くなりましたので、これも詳しくは、ブログ2で


当院を使っていただいての開催なので、大変申し訳ありませんが、

受講人数に限りがあります!!


すでに数名の参加申し込みがあるみたいので、お早目に上記のご案内から

お問い合わせください。


こんな院長先生におすすめです。

・自分の医院をきれいに、大切に使ってもらいたいが、
  医院がどんどん汚くなっていく
  それをみて、イライラする、もしくは悲しい気分になる

・ スタッフにはクレンリネスを勉強してもらってる間に
  自分は遊びがてら熊本に来て、有働と飲みいく  (°∀°)b 


 お待ちしてまーす(笑)!!

 続きはブログ2で








  






2周年\(^o^)/

8月になりましたね~

当院のスタッフKが最近ブログや日記によく書くセリフ。

ビールが美味しいビール季節になりましたね~』

いかに酒好きか・・・・
お判りになるでしょう(笑)


8月2日で、UDOは2周年を迎えました\(^o^)/


二年間、とにかく駆け抜けてきましたが、

何より、頑張っついてきてくれたスタッフに感謝です!!



『当院で働く人には幸せな人生を送ってほしい』、という思いを込めて作ったクレド。

そこに縛られて、窮屈な思い、大変な思いをたくさんさせてしまったと思っています。

しかも器の小さい私なので、ちっちゃなことに囚われたり。


でも、やってることには、きちんと意味があり、思いつきでやってことは一つもない。

大切にしていることは『約束と継続』


辛い時をふんばったみんなは、確実にみな成長しているし、

それは後々、自分の自信と変わっていく


患者さんも、その内に秘めた自信や優しさを感じ、来院してくださる


しっかりと実感できなくても、2年前とは違った自分がそこにいることがわかるはずです。



以前、勤務していた病院の院長先生からも素敵な観葉植物をいただきました!!


周りの方々に支えられての2年間。

3年目に入り、UDOはさらに少しづつ変化していきます!



ちなみにスタッフにあげた、プチお礼を

しっかり握って離さない、Sちゃん


将来が楽しみだ  ( ´艸`)















1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>