今日は、バランスコーディネーション講習2日目。


今日が一番しんどいかも?と思ってたら、今日は元気

昨日の宿題の一つに、昨日の夜の寝つきと今日の朝の目覚めがどんな感じだったかという事を、みんなでシェアしました。



私は昨日さすがに眠くて宿題も途中でやめ、布団に入ったら一秒で寝ました(普段から早いですが)

そして、朝は目覚まし時計が鳴る前に目が覚めました
朝に宿題しても頭がスッキリしているし


私以外のインストラクターも、同じような方が何人かいて…

このバランスコーディネーションを受けた方に多く見られる寝つきがいい!目覚めがいい!というのは、自律神経がうまく働いたからなんでしょうね。



今日は、バランスコーディネーションの本質の部分に触れました。

増子さん曰くプログラム半分、残りの半分がこの本質の部分がバランスコーディネーションの大事な所だということです


私には足らないとこだけど、だからこそそれが自分の物になったら
もっと変われるって事なんだなぁと思いました。


{8E723673-092F-4165-A2BB-71D95B97E434:01}
一緒に受けているまどかちゃんと和田ちゃん




{D70C70ED-6371-43E0-BEB3-EDD4128A3C17:01}
否定な言葉やマイナスな言葉を一切口にしない増子さん!


人を惹きつけるのも、納得です