今更ですが、プロフィールと言うか…履歴書と言うか…書いてみました!! | 横浜市戸塚区 中華料理【花木蘭】(ファ・ムーラン) デカっ鼻シェフ 町田 寛明のブログ

横浜市戸塚区 中華料理【花木蘭】(ファ・ムーラン) デカっ鼻シェフ 町田 寛明のブログ

もっと《心》を研ぎ澄ませ!!

全生命の気持ちが読めるまで・・・

寄り添え。

毎日、9:30くらいに更新中♪♪

こんにちはv(^^)v

横浜市・戸塚区
中華料理【花木蘭】(ファムーラン)

オーナーシェフの町田 ヒロアキです。



本日は、水曜日の為、定休日となっております。


今さらですが・・・

ボクの自己紹介というか、( ̄ω ̄;)

履歴書的なのを書いてみますね(^^)

お恥ずかしい過去もっ(*^^*)


長くなりすので、ご興味無い方は、

スルーして下さいませ~♪♪




本当に今さらですが・・・( ̄ω ̄;)



プロフィール】

China Table 花木蘭 (ファ・ムーラン) 
オーナーシェフ

株式会社 ミンフィー 代表取締役

町田 寛明 (まちだ ひろあき)


1979年 9月21日 埼玉県 加須市 生まれ。

中学は陸上部、高校はバスケ部と、スポーツをするのが大好きでした。

自分のこれからの進路や、将来について真剣に考え始め、手に職を付けたいと思ったのは、高校3年生。

当時、カリスマ美容師が流行っており、オシャレで格好いい美容師にも正直、憧れました。

しかし、美味しい料理が作れる調理師にも憧れと興味があり・・・

高校卒業後は、東京池袋にある武蔵野調理師専門学校へ1年間通う。

和・洋・中・製菓製パンというコースがあり、全ての基本を実習し、最終的に中華料理を選択。

選択理由は、自分が本当に美味しいと思ったから。

1999年 専門学校卒業、19歳で銀座にある中華料理店に就職。

その後、上野・新宿・六本木・恵比寿の中華料理店で働いていくうちに、『自分のお店を持ちたい!!』という漠然とした夢を持つようになりました。

そんな時、知人の紹介で、今の物件と出会い、「よし!!やってみよう!!」と即決。

即決してから物件引き渡しまで、約9ヶ月の期間がありました。

働いていた中華料理店を退職し、当時住んでいた高田馬場の中華料理店で調理ではなく、接客のアルバイトをしながら、開店準備を始める。

2009年 年末、戸塚へ引っ越し。

2010年 1月20日 30歳。
念願だった自分のお店

『China Table 花木蘭』OPEN!!



全く知らない土地で、人脈もコネも、知識もお金も無い状態からのスタート。

唯一持っていたのは、根拠の無い “変な自信” と “ヤル気” だけでした。

自分がどこまで出来るのか??戸塚の皆様にどこまで通用出来るのか??

自分の実力を、ただ試したかっただけなのかもしれません。

勿論、2010年・2011年と売上は伸びる事なく低迷したまま。

売上のほとんどが、家賃・業者への支払い・スタッフ達へのお給料で、手元に全く残らない状況が、2年以上。

どん底で、閉店も考えましたが、それではあまりにも、あっけなさすぎる。

自分が目指した夢は、一体何だったのだろうか。

このまま終わりたくないという想い。

目の前には、真逆の現実。

気丈に振る舞ってはいましたが・・・

大切なものも多く失いました。

最後にいろいろと考えず、ただひとつだけ!!

「お客様の事だけを考えてみよう。」「目の前にいらっしゃる常連様の事だけを観よう。」そう思った時から、売上が一気に上がりました。

自分の考え方、気持ちを変えただけの事。

本当に不思議でした。

その瞬間は今でもハッキリ覚えてます。

一番大切な “基本”・“当たり前の事” をすっかり忘れていたのでしょう。

自分のお店を持つ = ゴール だと思って、甘ったれていたんですね。

どん底という経験をし、目が覚めたのだと、今は思います。

2012年 6月の事でした。

自分目線から、少しだけお客様の目線で物事を考えられる様になったのかもしれません。

そして、年々増していく戸塚の皆様への感謝の想い。

ボクの夢を叶えて下さった皆様、支えて下さった皆様に、ボクは今後、何が出来るだろうか??このままで良いのだろうか・・・。



2012年、横浜スイーツコンテスト【ガチあま】が開催され、横浜の皆様の投票により、ボクのオリジナルスイーツ『ハマプリン』が、銀賞を受賞。

これを切っ掛けに、『ハマプリン』をもっと多くの方々に召し上がって頂きたいという想いが強くなりました。


今後のボクの夢ではありますが、横浜の市花である薔薇を使ったオリジナルの『ハマプリン』を大量生産できる設備、環境を整える事。

そして、もっと多くの方々に召し上がって頂き、ゆくゆくは、戸塚の小学校の給食用で無償提供出来る日を夢みています。

その第一歩として、2014年 株式会社ミンフィーを設立。

夢物語は、まだ始まったばかり。

『ハマプリン』は、横浜の新名物になれるのか・・・。





以上。


長々と書いてしまいましたが・・・f(^^;

本日も最後までお読み頂き、ありがとうございました♪♪





Σ(・ω・ノ)ノ

ブログのプロフィール写真!!

中華お玉が、鏡になり・・・

撮影してくれた妻が、写り込んでしまってますねー
Σ(゚д゚lll)


過去のメディア出演・受賞実績は、こちらをご覧下さいませ。



【店舗名】China Table 花木蘭
 (チャイナテーブル ファ ムーラン)

【住所】横浜市戸塚区戸塚町 121-7
  (戸塚駅 西口より旭町通りを直進、 徒歩5分)
           (戸塚小学校 隣)

【TEL】電話をかける045-881-3376

【営業時間】
    ☆ランチタイム☆
11:15~15:00(14:30ラストオーダー)

    ★ディナータイム★
17:00~22:00(21:00ラストオーダー)

     (毎週 水曜 定休日)