新型コペンの試乗に行って来ました
まずはコチラのシルバーのコペン。。。
MT車です
やはり新しい車は違いますね
シフトチェンジのフィーリングもカチッカチッって感じで、運転していて気持ち良かったです
それと、エンジンが実にスムーズに高回転まで回ってくれますね
私のコペンの場合は。。。
5,000~5,500回転付近から上は、実にしんどそうで。。。
6,500回転くらいから上は、もう止めて~ってエンジンが悲鳴をあげてるような感じですが。。。
新型コペンは、7,000~8,000回転くらいまでスムーズに回ってくれました
お次はコチラのブラックのコペンを試乗。。。
AT車では、マニュアルモードでの運転が楽しかった~
シフトダウン時のブリッピングが良いですね
勝手にブゥォンって、アクセルを煽ってくれるのでその気にさせてくれます
SG5のフォレスターの場合シフトダウンすると、一呼吸置いてギアが変わるのですが。。。
新型コペンはシフトチェンジの際のタイムロスがあまりないですね
こんなに気持ち良くシフトチェンジ出来るのなら、パドルシフト付けて欲しいですね
黒のコペンはツートンでなく、ドアミラーも天井も同じ色なのがいいですね
でも、Aピラーの部分はメタリックが入ってませんでした
場所を変えて、MT車・AT車ともに試乗しましたが、どちらも楽しい車でした
私のコペンは2002年式なので、やはり随分進化してますね
ボディー剛性も高まったせいか。。。 4気筒から3気筒になったせいか。。。
振動が私のコペンよりもあるように感じました
ただ、3気筒になったせいか低速(低回転)時のトルクは増したように感じました
今後、各社からいろんなパーツが出てきて楽しい車になりそうです
初期型コペンと新型コペンのどちらを選ぶかは、私の場合は微妙ですね
初期型コペンも運転していて楽しいし。。。
法定速度+αくらいで走るには、違いはさほどないように感じました
新型コペンが発売された事で、初期型コペンの中古車価格が下がるなら。。。
初期型コペンをお勧めするかも。。。