ボイパ唎酒師 | ボイパ唎酒師さてぃのブログ

ボイパ唎酒師さてぃのブログ

ボイパ唎酒師のさてぃです。
日々のこと。日本酒のこと。音楽のことなど様々

みなさん。こんばんは。さてぃです。

いつもブログを読んでいただきありがとうございます。

 

先日。このブログを書きました。

己の技。勝ち技!

 

それからお店のInstagramに自身のボイスパーカッションを入れた投稿や

自身の Instagramのストーリーにお店のリンクを含めた投稿をするようになりました。

その効果があってか

「インスタ見ましたよ!あのボイスパーカッションはどこで身につけたんですか?」

「あのボイパはすごいですね!」という声をお客さんやインスタを見た方からいただいております。

 

ある意味で自身の武器となるものを活用できているように思えます。

 

 

というか。思いっきりその武器をSNSの名前にしていたのを忘れてました。

 

 

ボイパ唎酒師

 

自分自身でこれを名乗っていたのにねw

 

今思えばボイスパーカッションが出来て唎酒師って

そうそういないでしょ。

 

ましてや酒田でなんていないでしょ。

なんでそれを全面にして武器としてやってこなかったのか。

 

今更ながらに気付いたわけです。

 

この自分自身の武器について色々とアドバイスだったり

そのことについて教えてくれたのは、、、

他でもない。昔からの自分を知る友人だったり

一緒にアカペラをやっていた仲間、アカペラと日本酒でつながった仲間たち、首都圏で一緒に活動していた山形仲間でした。

 

「さてぃにはその武器があるんだからそれを使っていかないと」

「俺はお前の活躍を陰で応援してるぞ」

「酒田にさてぃあり!それを目指してくれ!」

 

あれこれ悩んでいた中で相談に乗ってアドバイスをくれたみんなのおかげで自分なりのやり方が見つかったと思えます。

 

自分自身をプロデュースして自身を売り込んでいく。

”セルフプロデュース”ということをやっていこうと思います。

 

ボイパ唎酒師として

自分なりに取り組んで自分らしく日本酒について広めていこうと思った日でした。

 

ワクワクが止まりませんね!

 

 

さてぃ Instagram

 

SHAKE Instagram