尾瀬散歩 | のんびりやまにっき

のんびりやまにっき

登山やキャンプ、アウトドアのことをのんびり更新します。

9月18日~19日で尾瀬にバースデー散歩に行ってきましたやま


金曜夜、Nくんまさかの飲み会えー
迎えに行って11時半頃帰宅家


少し寝て、4時過ぎにひろの運転で出発しました車
今日は2時間で着くし、一回一人で運転した事があるのでNくんは寝てましたDASH!


6時半、戸倉の駐車場に着きました駐車場
第一駐車場も意外と空いていました。


今日は少ししか歩かないからキラキラとコンビニで買ってきた朝食を食べておにぎりのんびりのんびり準備をしてタクシーに乗って、8時20分に鳩街峠にきました家


のんびりやまにっき

のんびり出発だったからか、この時点で

観光客多いビックリ団体多いビックリ軽装の人ばかりじゃんビックリとテント持ちの私たちは場違いのような・・・

ま、気にすることないので出発します。


今日の目的は見晴でテントを張ることだけです。

ずーっと木道の予定なので、気持ち的に楽です。

明日気分がのったら至仏山を登る予定です♪


歩き始めてすぐ尾瀬の名物(?)歩荷さんが居ました。

このあと何人もの歩荷さんに会いました。

何度会っても、びっくりします!
のんびりやまにっき
荷物の量ハンパないです。

100k超えしてそうです汗

私の大好きなビールも運んでくれてありがとうございます嬉しい

そうこうして、至仏山荘に着きました家

6月には、ここでバイトをしていたお友達に会いにきました。

アイス美味しいんですよ嬉しい
のんびりやまにっき


トイレに行って、少し休憩して出発ですぶーぶー
のんびりやまにっき

途中熊よけのベルがありましたくま

くまさんもこんなに人がたくさん居たら、出てこないんじゃないかしら?


少し歩くと、後ろに至仏山が見えてきましたaya
のんびりやまにっき

目の前には燧ケ岳aya


のんびりやまにっき

天気も良くて、最高ですキラキラ


のんびりやまにっき
景色ばかり見ていて、二人の写真はこの一枚だけでしたためいき



のんびりやまにっき
水もすごくすんでいて綺麗ですハート


のんびりやまにっき
魚がたくさんいました魚

何かわからないけど、私うじょうじょ居る系はニガテですうえ~っ



のんびりやまにっき
途中、竜宮小屋で休憩しましたカップラーメン10時過ぎでした。

今回はカップラーメン持っていませんでしたが、隣の人が食べているのが美味しそうで小屋で購入しましたにゃ

350円でしたためいき


のんびりやまにっき
これタバコの煙が嫌で、端っこで一人カップラをすするNくん


ゆーっくり休憩してまた歩きますぶーぶー


のんびりやまにっき
歩荷さんお先に失礼しま~すバイバイ

もう見晴はすぐそこです。


12時前に見晴に到着しましたにゃ

小屋でテントの受付をして(1人800円だっかな??)、平らでトイレから遠いところにテントを張りましたキャンプ

整理もできたら、尾瀬小屋に生ビールを飲みに行きましたビール


のんびりやまにっき
エビスですビール800円でしたキラキラ

泡のキメも細かくて美味しかったです嬉しい

少しまったりしてから、場所を移動して飲み直しましたグラス


のんびりやまにっき
今回はいろいろ持って来ましたにゃ

食料全部 ワインも1ℓ、私が持ちました金h肉

過去最高の重量でしたよ汗木道だからなせる業です。



なんと!!Nくん サプライズでケーキも持ってきてくれてました!!
のんびりやまにっき

どうもありがとうハート

そして、サプライズプレゼントまで持ってきていました!!

(この話はまた後で~バイバイ

本気でびっくりし過ぎて、涙出ましたえへえへ


のんびりやまにっき


のんびりやまにっき
キラキラ矢印こんなことしてダラダラ遊んでました。

顔が・・・気持ち悪い・・・

どうもすみませんごめんね


のんびりやまにっき

のんびりやまにっき
インドカレーも持ってきましたカレーちゅん


のんびりやまにっき
食い散らかした後・・・

ちなみみ下に敷いているのは、三俣山荘のバンダナですキラキラ

バッジを集めている方が多い中、私はバンダナ集めてますエヘン!

Nくんのお弁当包みとして毎日使っていますべんとう


この後、おなかいっぱいで眠くて眠くてベンチで寝てしまいましたゴロゴロ

たぶん3時くらいだったかも・・・

トイレに行きたくて起きました。


ここのトイレはヤバイんです!!

6月にテント泊した時も大変でしたが・・・やはり同じ仮設トイレでしたガクリ


のんびりやまにっき
トイレの近い私には本当に大変でした涙
早く、トイレの改築終わってほしいですウルウル


トイレに行って、寝る準備をして今日もさっさと明るいうちに眠りました。

(5時ごろ?)


2日目やま


外が明るくなって目が覚めましたが、2度寝、3度寝をして結局8時。

15時間位寝ましたね~アハハ

いつも寝不足なのでね・・・汗

なんだか今日もまったりしたいなぁWハートという事で至仏山には登らず帰る事にしました。

少し雲の多い空でしたが、景色は楽しめました。


木道楽チン音符背負子の人や妊婦さんにも会いました~

※木道はぬれていると、とっても滑りやすいです!細心の注意が必要です。


のんびりやまにっき


休憩するベンチもたくさんあります。

るるぶ片手の人が多かったですね~
のんびりやまにっき

スタバのインスタントコーヒーとりんごケーキで休憩したり、のんびり景色を見ながら歩きましたぶーぶー


のんびりやまにっき
至仏山荘でアイスクリーム(塩)を食べました。

ジェラートのようでとっても美味しかったですLOVE

中の食堂できのこそばも食べましたソバ

相席させていただいた神戸から来ていたおば様方に、Nくんはおにぎりを頂きましたキラキラ


のんびりやまにっき
どうもありがとうございますsei

とっても楽しいひと時でしたキラキラ


ここから鳩待峠まではあと一息。あっという間でしたダッシュ

タクシーで駐車場まで行き、温泉に入ってから帰りました車

帰りはNくんの運転です♪

2時間で家に着くって素敵過ぎますキラキラ



やま今回の総評やま

まったり散歩もたまには良いなぁ~LOVE

群馬、近くに良いところあるじゃんにゃ



ペタしてね