稼ぎと権力。後編 | 弥 高矢 演技の先生ってどんななの??

弥 高矢 演技の先生ってどんななの??

「無意識を解放し、
全てをさらけ出しても尚、魅力的」

心理学を応用した演技理論展開を元に
表現についてなんかを
だらだらと書いてます。


演技、ダンス、歌、
様々な表現から
自身の考え方、
取り組み方と日常を・・・・・。



日常8割ですけど。

ハッキリ言って
オレは恋人より
稼いでいません(笑)



特に恥ずかしいとか
思った事はないし、

恋人がこれまで
必死に勉強してきて、

先生としても
日々の努力を怠らず、

頑張って来た
結果だから

むしろ当然だと思います
(*^_^*)






以前にもちょっと
書いたんですが、

オレが
家庭に入っても
構わないし、

男は稼がなきゃ

って

感覚を
持ち合わせていないから
それでも平気。












でも、



「私の稼ぎで
食べてるんだから
言う事聞くのは
当然でしょ??」



「意見するなんて
許さないっっ!!!」











なぁ~~んて
優劣を感じる事を
言われるのは
かなりムカつくので
その時点で
別れちゃいます(笑)










家族が大切で

キミが
仕事をしたいって
気持ちを尊重して

役割分担をする為に
オレは
仕事を辞めて
家庭に入ったのに

そんな扱いは
耐えられないし


そこに
愛情の欠片も
ないからさ。











それにそんな


稼ぎ=権力



主張して
自身の人間性を
磨かない人には
魅力を感じないから
サヨナラするよ。











もしも
オレが稼いで

恋人が家庭に入る
逆の立場なら



「誰のおかげで
飯が食えると
思ってるんだっっ!!!」




なんてセリフは
死んでも
言わないですね
(-"-;)






まぁ・・・











こんな事を
言う人とは
結婚なんてしないけどさ
(^_^ゞ




長々書いちゃったけど、

金だして
やってるんだから
言う事聞けっっ!!!



って
類いが嫌いって
こった。




言うなら
金銭関係なく
そいつ自身の
人間性に対して
ムカついて
意見してガツっと
勝負じゃん???