家事室の改造計画! | 凜々と。

凜々と。

二人の子供と旦那、北欧のモノたちに囲まれた日々。

こんばんは。








ずーっとずーっとやりたいと思いつつ、

なかなか実行できていなかったこと。

タイトル通り、家事室の改造計画!







我が家の家事室。

約4.5畳のスペースです。



















造作で取り付けてもらったカウンター。



その下に、収納ケースを3つ。

これ、アイリスオーヤマ。

【送料無料】ラクラク引き出しチェストHG-554B 4段≪幅56×奥行41.5×高さ81cm≫...
¥6,480
楽天

使い勝手は、結構気に入ってます♪



収納・片付け


















ちなみに、この収納の反対側がガラスブロック。



















リビングの小上がり和室。



この後ろ側が家事室って訳。


















壁の一面には、ヴィンテージのクロスを貼って、

アクセントを!


家事室とはいえ、北欧テイストにこだわって、

作ってもらいました。


北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器

















照明もダウンライトの他に、

ヴィンテージのペンダントライト。



デンマークのだったかな?

深い緑がクロスと合ってる。



インテリア雑貨・家具・アンティーク



















この眺めに癒されています。


















が!

癒される眺めばかりではないのが家事室…。













旦那が無意味に集める大量のハンガー!





















ちょっと気を許すと、

カウンターの上に旦那の荷物が、この通り!!




もっともっと散らかるわけですよ…。

この辺をスッキリさせる改造計画に、

ようやく着手しようかと思っています!




あれをこうして…これをあーして…

って構想だけはかなり前から考えているので、

あとは実行する時間があればってところかなぁ…。






その様子を、記事に紹介していきたいと思います。








と書いておきながら、大した計画ではありませんので、

あしからず汗






最後まで読んでくださってありがとうございます!
ランキングに参加しています♪
押していただけると、ウレシイです!