兜をかぶったリサ・ライオン | 凜々と。

凜々と。

二人の子供と旦那、北欧のモノたちに囲まれた日々。

こんばんは。










あっという間に、5月になりましたね~。

気がつけば、世の中はGWだそうで。

私にとっては、この時期はBW!

そう…ブラックなウィークだわぁ…ががん

GWの意味などわかりません。

今年も、お休みはたったの一日!

それでも、休みが入っただけ良しとするかぁ。










5月と言うことはだよ。

端午の節句は、すぐそこではないかっ!!

慌てて兜を飾りました。

若干、お雛様より手抜きな感じがしないでもないが…苦笑

















玄関スペースに、ごそっと置いただけ。

それだけでは、物足りないので、

リサ・ライオンにちょちょいと手を加えてみました!




北欧テイストを加えてね♪ → 
            北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器


















リサ・ラーソンのライオン。



こちらは、Lサイズです。

大好き!リサ・ラーソン! → 
                     リサ・ラーソン


















ライオンちゃんにも、兜を被せようっと♪

こちらを入手してきました!



















どこからか?っていうと、隣の実家から♪



私の母もインテリア好き。

季節ごとに、いろんな場所に、いろんな小物を飾ります。

なので、よーく観察していると、

「おっ?!これは我が家でも使えそうだ!」

と思わせる雑貨が見つかることも。

今回、目にとまったのが、布製の兜!



















母が作ったのかどーなのかはわかりませんが、

これはライオンにぴったりかも!

ということで、

無断で拝借してまいりました♪



















いかがでしょ?




なかなかの日本男児っぷり♡

















大きさも丁度いい♪




















モンペの生地みたいな兜ですが…

(平成の今、モンペって…苦笑




良いのではないでしょうか!



















今年の兜飾りは、こんな感じとなりました~!



妖怪ウォッチに夢中な弟くんは、

まったく興味なし…ちぇ

ならば、ジバニャンでも飾ってやろうか怒り









□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■








今朝の眺め。



田んぼに水が張られてます。

そこに映る青空を見てると、

もう、初夏って感じ。

ランニングの足を止めて、ふと眺めてしまいました。








最後まで読んでくださってありがとうございます!
ランキングに参加しています♪
押していただけると、ウレシイです!


クリック


にほんブログ村



にほんブログ村