クッションの弾力がなくなったりしてませんか?クッションのお手入れについて。 | ひらた家具店のブログ
どうもこんにちは!

あなたの暮らし応援アドバイザー。
北海道の標茶(しべちゃ)にある平田家具店、
主任の平田敬(たかし)です。



今日はですね。

クッションのお手入れについて書いていきますよ!


みなさんは普段、クッションをお使いでしょうか?


クッション
ひらた家具店で売っているクッション。レースがステキ。



クッションをソファーに座っている時に背中に中てたり、ゴロッと寝る時の枕代わりにして使っていると、だんだんとヘタってくる(弾力がなくなってくる)わけですね。


そういう時のお手入れ方法をお伝えします。




まずは、お天気の良い日を待って下さい(笑)


天気が良い日になったら、クッションカバーを外してクッションの中身を出します。


ヌードクッション、パンヤ
右の白いクッションが、クッションの中身。
ヌードクッション、とか、パンヤ、と呼びます。


中身を出したら、それを直射日光に当てないように陰干しして下さい。



それだけです(笑)


クッションの中身を洗濯するのはオススメしませんよ!


クッションの中身の素材は色々あるんですが、
どのクッションの中身もこのお手入れ方法で大丈夫です。

これである程度、弾力が回復するはずです。


しつこいですが、直射日光にだけは気をつけて下さいね!



それと、中にはクッションの中身が取り出せないクッションもあるかと思います。
(クッションカバーが開けられない、外せないようになっているもの)

これに関しては、弾力がなくなっていくのは諦めて下さい!(笑)


しかし、お手入れ方法(お掃除方法)はあります。

そういうタイプのものは、普段は掃除機で表面を吸ってあげて下さい。
これで大丈夫です。


もっとしっかりと洗いたい!という方は、クッションがすっぽりと入るくらいのビニール袋を用意しましょう。

ビニール袋にクッション(ぬいぐるみもOK)を入れたら、その中にカップ一杯分の重曹を入れます。
そして、袋の口を手でしっかりと閉じたまま、そのままシェイク!!


よく振って下さい。


こうすることで、重曹がクッションやぬいぐるみに付いていたホコリや花粉を取ってくれるんですね。(重曹にホコリなどがくっつく)


よく振った後は、袋から出して外で重曹を払うか、掃除機で吸い取ってあげて下さいね!!


これで中身が出せないクッションなどのお掃除は大丈夫です。

中身が出せるクッションカバーは、カバーを普通に洗濯してね!



それでは今日はここまで。

ちなみに、クッションはソファーの上に置いてあることが多い、という偏見で、
今回のお話しを「ソファー」のカテゴリーに入れさせてもらいました♪


主任でした~♪



へぇ~そうなんだ!という方はぜひポチッとお願いします!
↓このランキングは店長と主任の心の支えみたいなものです♪

標茶ひらた家具店の新バナー




「ひらた家具店」は…

【住  所】北海道川上郡標茶町富士3-3
【営業時間】9:00~18:45
【定 休 日】日曜日土曜・祝日は営業してます♪)
【電話番号】015-485-2203
【メールアドレス】hiratakaguten@gmail.com
【アクセスなどは…】 「ひらた家具店のGoogle+」こちらをクリック!


【アメブロの自己紹介ページはこちら♪】


◯主任からお知らせ◯
主任のツイッターをフォローしませんか?

ブログの更新情報をメインにつぶやいていますよ~。
時々全然関係ないこともつぶやいてます(笑)

平田主任

https://twitter.com/BassTks

↑クリックすると主任のツイッターページにジャンプします。

あなたのフォローお待ちしてま~す♪