海老とアボカドのチーズグラタンと昨夜のヨガレッスン | ~綺麗に 美味しく Yoga~ Hideko Hiramotoのブログ

~綺麗に 美味しく Yoga~ Hideko Hiramotoのブログ

ひらもと歯科で受付、ヨガレッスン、お料理教室、栄養指導を行っています。ひらもとヨガ&クッキングサロン主宰、外部レッスン(松江市総合体育館月、火曜夜、火、木曜昼ヨガクラス、水曜パワービューティーヨガ、キッズ、親子ヨガを担当)イベント、出張レッスン承ります 

さくらんぼこんにちは

ブログにご訪問くださり
ありがとうございます

松江はムシムシしてきましたから
梅雨入りはそろそろでしょうか?


{1DBC94FD-45DB-40F6-99CB-206ADDEC6E18:01}

本日の旨み濃厚レシピは・・・
海老とアボカドのチーズグラタンです。

{7CC68022-BE8F-47B0-9439-83509B32EF25:01}

「明治北海道十勝贅沢スライスチーズ」
使ったうまみ濃厚レシピ♪
レシピブログのモニター企画参加中です。

スライスチーズの料理レシピ
スライスチーズの料理レシピ


{16473BD5-4B40-40E5-A0B4-7F2768FDD421:01}

明治北海道十勝
贅沢スライスチーズ3wayタイプ
① のせて焼く
② 焼かずにはさむ
③ そのままおつまみでも

うまみ濃厚チェダーブレンドを
のせて焼きます!

{E440028D-5ED0-44A7-8F7B-BA8366D955D5:01}

海老とアボカドのチーズグラタン

【材料】 2人分
うまみ濃厚チェダーブレンド 1枚
・完熟アボカド 1個
・ボイルした小海老 8尾位
・玉葱 1/8個
・パセリ 適量
・調味料(マヨネーズ大さじ1
  醤油小さじ1/2、おろしにんにく1/4)

{807D8810-2D0A-49C6-BF05-231DED09B40E:01}

【作り方】
①玉葱はみじん切りにしておきます。
②アボカドは縦半分に切り、スプーンで外して
ざく切りにします。
皮は捨てないでお皿に使いますよ。

{1F164116-F2D0-4172-AA2C-61FC9DC31FEF:01}

③具材、調味料を合わせて
アボカドの皮のお皿に入れます。

{DA9FF41D-9CCF-4291-A43C-2B3ACD2E98F3:01} 

うまみ濃厚チェダーブレンド1枚を
小四角に切り
③にのせます。
オーブントースタで6~8分
表面が焼けたら出来上がりです。

{69312C1B-DAE5-4B4B-964F-F6F3661AC8CE:01}

アボカドの皮をお皿に使って可愛いです。
海老はあらかじめボイルておきますから
焼き目のみでクイックグラタンです。

アボカドは
ビタミンA・B・D・Eが多く含み
鉄分・カリウム・葉酸など
女性に嬉しい成分も多く含まれています。
豊富なビタミンと良質な油分で
綺麗に美味しくいただきます。

{0D096371-8801-4803-AB1E-3E419B441BD3:01}

昨夜8:00~松江市総合体育館の
ヨガレッスンでした。
ご都合でしばらくお休みでした
生徒さまにもお出かけいただき
夏に向けて
体の不調を整えながら
心も体も代謝アップいたしましょう!

{8802EBA8-D32B-42A6-A68A-F9F60B259A56:01}

バランス良くしなやかな筋肉が養われると
程よく体軸の筋肉がついてきます。
夏に向けて
美しい姿勢を手に入れましょう!

{7E9CB507-2A3E-4A2A-87B3-E080631BF1DF:01}

松江市総合体育館のヨガレッスンの
生徒さまの
お嬢さまが
先週の
島根銀行
女性リーダー学習会のヨガレッスン!
にご参加くださっていたとお聞きして
人と人の繋がりを嬉しく思いました。
(ご家族でブログもお読みくださっていて
       これまた嬉しいかぎりです)

{8C398E05-5303-426D-97D2-A83E002C80FC:01}

慌ただしい日常生活の中で
心、体のバランスを調えて
本来の自分らしさが発揮できますように
ヨガをライフスタイルに取り入れて
向夏を楽しんでゆきましょう!

{4FE74676-E961-4ACC-9D22-47683A65C048:01}

Panasonicパナソニックと
ひらもとクッキングサロン
コラボレーション企画のお料理教室

ビストロ体験お料理教室

【開催日時】

★1回目 6/27(土)PM14:00~16:00 

★2回目 7/19(日)PM14:00~16:00 

★3回目 7/31(金)PM14:00~16:00   

★4回目 8/9(日) PM14:00~16:00  
各回単発レッスンです。

ご検討の皆さまの
お早目にお申し込みお待ちしております。

{BC6EF8AB-B3C1-4C8E-9148-3F423B68BF40:01}

今日もわたくしのブログをお読みいただき
ありがとうございます

ブログランキングに参加しています!
毎日のヨガ&お料理の励みになります♬
応援クリックよろしくお願いいたします♡


            
料理教室 ブログランキングへ
お料理教室検索サイト「クスパ」
料理教室検索クスパ
クスパより
ひらもとクッキングサロン情報も是非チェックしてくださいね

自分らしさを輝かせて
ヨガ&お料理を
張り切って頑張りま~す

皆さま体調管理に努め
素敵な6月を過ごしましょう