あーやです。


今日、大阪から東京に帰ってきました。

帰る前に大阪にいる知人からメールが・・・

「時間があったら、天満橋の川にでっかいガーコが浮いてるから帰りに見に行ったら?」





・・・・・・・・・・・・・・・



ガーコ。






観たい!!!




と言うことで、観に行ってきました!
ガーコってなに?
なにがなんだかわからない方もとりあえず
見て・・・!



これがガーコ!
$平原綾香オフィシャルブログ A-ya BLOG ! Powered by Ameba





ちょっとづつ離れてみると
すごさがわかるガーコ
$平原綾香オフィシャルブログ A-ya BLOG ! Powered by Ameba




ガーコ、でかっ!
$平原綾香オフィシャルブログ A-ya BLOG ! Powered by Ameba




ちゃんとした名前は
巨大なアヒルのオブジェ「フローティング・ダック」
・・・知人がガーコって呼ぶもんだから
ずっとガーコだと思ってた(大爆笑)




なんと、大きさ高さ9メートル50、長さ11メートル!





明治時代、淀川の改修を手がけたオランダ人技術者
ヨハニス・デ・レイケにちなんで、同国の芸術家F・ホフマンさんが制作したそうです。




私、こういうの大好きです。



本当は小さいものを巨大に作ったり
(ガーコはふだんお風呂に浮いてるのに
川に浮いてるっていうのがかなりツボ)
大きいものをミニチュアにしたり・・・
(食べ物のミニチュアとか
建物など、おままごと系のおもちゃも心おどります)

なんだか、キュンとするのです。



ちなみにこのガーコ、
初代は穴があいて水没したらしく、これは二代目。キュン



最後は、手乗りガーコでシメたいと思います!








$平原綾香オフィシャルブログ A-ya BLOG ! Powered by Ameba